昨晩のアメリカ市場!?

 

 

ダウ34502.51+210.22

ナス14503.95-24.38

 

金利が上がってダウが上昇アップ

 

さすがですびっくり

 

対する日経平均えー

 

7月になっても流れ変わらず。

月初の買いが来るのかと思いきやはしごを外されました、、、^^;

 

 

10銘柄ほど入れ替えました。

 

2384SBSHD

3663アートスパーク

4433ヒトコムHD

4673川崎地質

6254野村マイクロ

6315TOWA

6664オプトエレクトロ

6670MCJ

7185ヒロセ通商

9267ゲンキードラッグ

 

7185ヒロセ通商は9月末の優待銘柄で、超大量の食料品を送ってく来てくれる事で知られています。

 

 

(画像ありません(人))

↑10000円分 この3倍来ます

 

中でも不味いことで有名な「グリーンカレー」、我が家では去年の分がまだ残っております^^;

 

↑さっき撮りました

 

不味いというのは冗談で、沢山の優待を送ってくれるのでとてもありがたい企業ですねニコニコ

 

9月末優待なので7-9月に株価が上がる事に期待して入れました✌️

 

今日は業績株は弱く、TOPIX-0.33%に対して-0.92%(前場終了時点)

引け時点ではTOPIX-0.22%に対して-1.52%と、更にひどくなってます。

 

いきなり厳しいスタートになっております。

 

他では、今日はリート指数が弱かったにもかかわらず、手持ちのリートあがっておりますクラッカー

 

7-8月配当のリート全般よく買われました。

大型の8953は指数の影響が強くて流石にだめでしたが、typicalな銘柄はいい感じです。

 

というわけで日本株は下げでもまずまずの一日となりました。

 

それにしても、理論上は株のほうが儲かるはずなのに、リートばかり好結果につながるのはどうしてなんでしょうかはてなマーク

リートは大きく勝ちにくいという先入観がスポイルされるを防いでくれているのか?

ホントは株で勝ちたいんですけどね^^;

 

というわけで今日はこのへんで。また明日頑張りましょうニコニコ

 

 

 

 

 

 

ポチッとな爆  笑ご協力お願いします(人)

にほんブログ村 株ブログへ

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

にほんブログ村 株ブログ 専業投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 株 スイングへ