金曜日の米国市場は長期金利低下でナスダックや半導体株が高く、日本株にとっては好環境♬

持ち株もめずらしく(?)堅調でした。

 

ワタクシは先週の安いところで持ち株を減らすというヘタレぶりは相変わらずでした。

 

特に悔しかったのがこの銘柄ガーン

 

 

ぐぬぬ(>д<)

 

最近監視に加えた銘柄ですが、

売値からあっという間に20%以上上げています。

こういう時は見て見ぬふりをするのが一番、ということでしばらく監視から外すのが良さそうチュー

 

さらに、損切りしてしまったサイバエージェント(4751)が強いおねがい

 

 

 

こちらは、新作スマホRPG「呪術廻戦 ファントムパレード」なるゲームが発表されておりますアップ

 

まさに損切り貧乏😅

 

さて、今日は寄りから2768/3475/3492/9284/9384/9702と続々と売り指値がHIT

買い玉が減った分は今日下げている銘柄を買って補充しております。

リートは6月物を減らして7-9月物にシフト中。

あと、7月優待銘柄も買いました。

 

寄り前に1419タマホームの上方修正が出たので一軒家銘柄を見直し。

一軒家銘柄は悪いニュースとともに売りが出てくるので扱いが難しいですね。

 

さらに今日は、プライム市場昇格基準を満たす銘柄として7銘柄がピックアップされております。

 

 

ムムム、、、過去に例がない材料だと思われますが強いですねびっくり

 

あと、今日からモニター1枚増やして7枚になりました。

 

カブステーション2つ(個人用と会社用)起動で76銘柄監視目

マケスピⅡのザラ場情報2枚起動で100銘柄程度監視目主にアフコロやIPOですニコ

HyperSBIの「登録銘柄」で50銘柄程度監視目主にJ-REITですニコ

 

合計226銘柄程度を監視目目目

これによる恩恵は、、、今のところ銘柄が多すぎてどこを見ればいいのか良くわからないので、有りません爆  笑

 

それでは皆様、また明日頑張りましょう。

 

 

 

 

にほんブログ村 株ブログへ

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

にほんブログ村 株ブログ 専業投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 株 スイングへ