現在、株式市場は地合いがあまりよろしくありません。
マザーズ指数が去年10月の1368ポイントから7ヶ月間で300ポイント程も下がっています。

普段であれば好業績銘柄を目一杯ポジっているのですが、
現在のポートフォリオは

株式13.5%
JREIT37.5%

といったところです。
これにTOPIXレバETF(1568)などを売ってヘッジまでしています。

重点監視している銘柄は、

1546ダウETF
2768双日
3288オープンハウス
3465ケイアイスター不動産
3482ロードスター
4751サイバーエージェント
4934プレミアムアンチエイジング
5698エンビプロ
6378木村化工機
6516山洋電気
6629テクノホライゾン
7177GMOFGHD
7433伯東
8005スクロール
8940インテリックス
9326関通
9384内外トランスライン
9702アイエスビー

これらの銘柄は毎日入れ替えるのですが、現在はたまたまこうなっています。
地合いが悪いので持っているのは3465だけです。
その他に単元優待株を37銘柄(個人と会社の2名義分)保有しています。

早く株が上昇トレンドに戻る日が来るといいですね(^^)