こんにちは
ミニミニ外国の宮井ふみ子です
福山でミニミニ外国を開催して欲しい
そんなありがたいお声をいただいたのが
3年前だったでしょうか
広島から遠いし
場所代はかかるし
費用がかかりすぎて 開催は現実的ではない…
そんな模索の中
福山ニューキャッスルホテルの担当者さんから
ホテルの開業40周年記念イベントを探している
とのお話
一生懸命、営業をしていた甲斐もあり
良いご縁をいただき
福山ニューキャッスルホテルでの
初開催が決まりました〜!
とても熱心な担当者さんで
いこーれ府中のイベントを見に来てくださったり
福山市教育委員会の後援を
取り付けて下さったりで
なんとチケット販売日から
たったの5日間で
120もの親子さん枠が
完売になりました
え〜〜ーっ?
ほんと?本当に?
思わず耳を疑ってしまう吉報
なんだか嬉しくて嬉しくて
福山ニューキャッスルホテルは
本当に素晴らしい美しいホテルで
その魅力的なクリスマスビュッフェと
ミニミニ外国体験イベントの
抱き合わせ企画です
イベントを先に楽しんで
ゆっくりビュッフェを楽しむ5枠
ビュッフェでお腹いっぱいで幸せ気分で
イベントを後から楽しむ5枠
それぞれ12組ずつです
どんな子ども達に会えるのか
とても楽しみです
この日を迎えるために
ホテル側と下見や打ち合わせ
何度も重ね
ミニミニ外国の準備も
何ヶ月もかけ
案を練り、
スタッフを招集し
機材を一つ一つ点検し
ネジが抜けていないか、
緩みがないか
忘れ物はないか
細かい細かいチェックを何度もしました
周りでは あちこちで
クリスマスマーケットなど
楽しそうな催しがいっぱいで
行ってみたいな~と
フラフラ思ったりもしましたが
これが終わるまでは我慢がまん
気を抜かずに頑張るぞ
そして、たった先ほど
全部の荷物が車に乗り
旅立って行きました
明日は早朝より
車が何台も
外国人スタッフもゾロゾロと
みんなで旅芸人のように大移動です
どうか、大成功しますように
時間内に会場設営が終わりますように
道中、事故などなく皆が無事に来れますように
福山の子供達が
めちゃくちゃ楽しんでくれますように💓
今朝は孫を連れて
二葉山の清掃ボランティアに参加したので
神様が助けてくれるかな
毎回イベントの前日、
とても緊張して
あれこれ確認したり心配したりが
つきませんが
あとは外国人スタッフに
お任せするしかないと
いつも願掛けてます
わたしが想像しているよりも
何倍も何倍も
彼等が上手くやってくれ
私はめっちゃホッとするのです
よしっ、
今回も 彼らに投げる準備は整った
あとはあとは
神様とスタッフみんなに
お願いするしかない
どうかどうか
無事に成功しますように
また報告します💖
11/29~12月末
イベントで仲良くなった外国人と
もっと一緒に遊んでみたい
もっと一緒に話してみたい
一緒に街を歩いてみたい
観光ガイドの練習をしてみたい
家族で一緒に楽しみたい
そんな方のために
ビジット・ユー Visit You
というイベントを始めました
時間も場所も
アレンジ自由
とにかく、英語は
たくさんたくさん喋ること
間違いなんか気にせずに
文法も気にせずに
頭に浮かぶ言葉を
勇気を出して口に出して伝えてみる
その繰り返しです
どうぞ、ミニミニ外国の外国人と
どんどん喋って
どんどん遊んで
仲良くなってくださいね
ビジット・ユー Visit You
たくさんのご応募をお待ちしています
ご協賛企業紹介
ミニミニ外国の活動を応援いただいています
ミニミニ外国理念
目と目を合わせる
直接言葉を交わす
同じ空間で笑い合う
我々はそんな場を楽しく提供することにより
人と人が言葉の壁を超えて理解し合える環境をつくります
ミニミニ外国では
いっぱい間違えて
いっぱいやり直して
いっぱい学ぶ
それを大事にしています
ミニミニ外国は精一杯のサポートをしていきます
ミニミニ外国とは?
アーチをくぐるとそこは小さな外国の街!
海外に行かなくても外国の街を疑似体験できるミニミニ外国
虹のアーチをくぐるとそこは小さな外国の街ミニミニ外国
レストラン、カフェ、お店屋さんが並んでいて、ハンバーガー一つ買うのも英語でないと買えないそんな街
そんなテーマパークを広島につくりたい!
広島だけでなく全国につくりたい!
今はその夢を、
そのコンセプトをイベントとして再現しています。
イベントのお申込みはこちらから
ミニミニマイレージ会員のお申込みはこちら
(登録料無料)
https://miniminifh.com/miniminimileage/
これまでのイベント報告レポート記録
https://ameblo.jp/miniminifh/entry-12508071694.html
ミニミニ外国ホームページ
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました