少し前までは山ご飯を素敵な景色で食べたいっ!!
って、結構頑張って作っていたんです。
ただ、最近暑さと、そもそも作るのがメンドクサイ、、、
そして、気づいたんんです、
現在山旅のテーマは『山と温泉でリフレッシュ』
というのも、これから山予定を何回か入れているんですが
100パーセント山と温泉がセット!!
山が目的なのか、温泉が目的なのか、
はっきりわからなくなっております(;^_^A
では前回の続きからです。
今回直前で調べると小屋に空きがありました。
なんとお値段強気な素泊まり、12000円、食事つけると16000円?!
少し前の1.5倍?白馬山荘グループ高すぎる(´;ω;`)ウゥゥ
ちなみにテント泊は温泉付けると5500円。
正直高いと思ったけど、半額以下だし、
パーソナルスペース確保できるし頑張ってテントにしました。
(かなりしんどくて後悔したけど)
テント場は予約制で、当日はほぼ満杯とのこと。
とはいえ、比較的早めに到着したのでそれなりに選べました。
水場とトイレから離れ過ぎず、近すぎない。
景色より立地を優先しました。
段々になっており、比較的狭い幅だったせいか、
最後まで周りは来なかったため逆に広々使わせてもらえました。
テント場からのロケーションはこんな感じ。
右手が小屋の一部です。
こちらは下に向かった景色。
食事はこの景色を見ながら食べました。
さすがに昼間堂々と混浴に入る勇気はでません。
とはいえ女性でも安心してください。
混浴は水着着用可です。
さらにいうと、女性専用の内風呂があります。
温泉は厳選かけ流し。
暑すぎず気持ちい温度。
硫黄系のヌルっとした温泉で気持ちいい。
↓写真にあるように、露天風呂は夜8時から女性専用に。
でも、私疲れ切って8時までが長くて、
諦めようかと思って7時半ごろ、温泉を見ると誰もいないではありませんか!!
日没後で見られないだろうしって
思いっきり入らせてもらいました(^▽^)/
しかも最後まで貸し切り。
ちょうど、夜空の星が見えて最高の温泉を満喫。
(さすがに写真なし)
内風呂含め計3回温泉に入りました。
ところで、内風呂は白濁色ですが、外湯は透明。
なんでなんだろう。
2日目は急いでいなかったんですが、
周りがザワザワし始めたので5時前に起床。
ちょうど朝食をとりながらご来光を見ることができました。
朝風呂入っている人がたくさんいました。
ご来光みながらはおつですね。
猿倉のバスは、壊滅的に本数が少ないので、
タクシー呼ぶつもりだったので全く気にせず
マイペースで下山。
とはいえ、代わり映えのしない景色が続き、本当辛い道のり。
危険な箇所は少ないですが、何か所か沢沿いが切り立っているので注意。
崩れたのかルートも多少変わっている気がします。
分かりにくいですが写真では中央部、雪渓と雲の下にあるのが温泉小屋。
結構あるいた気がするけどここがまだ半分の位置なのがつらい。
唯一、頂上らいき標識がある小日向のコル。
眺望ゼロ(;^_^A