病院の駐車場で人待ち中 …

 

 

 

 

 

 

 

エンジンを切って両窓を開けて

ボケーッと空を眺めていた時

 

どこかから話し声が聞こえてきたので

声の方に顔を向けると

 

介護施設の職員らしき若い男性が

福祉車両のハッチを開けて

 

車椅子の男性を乗せている姿がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二十代にも見える若い男性は

 

車椅子を車両に固定しながら

こんな言葉をかけていました。

 

生きている人には、生きている理由があって

死んでいく人には、死んでいく理由があるから

 

今、生きている人には

できるだけ寝たきりにならないように

 

頑張って欲しいと思うんよ。

 

リハビリは辛いかもしれないけど

やっぱり頑張って欲しいと思うんよ。

 

車椅子の男性の、うん … という

小さな声を最後に出て行った車を

 

目で追った私には、この言葉が心に残りました。

 

 

 

   生きている人には

 

 生きている理由があるんだ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の老いが周りに迷惑をかけると

弱気になることが増えた実家の母が

 

またいつか不安な声に変わった時には

私から伝えてみようと思います。

 

老いていくのは誰もが同じ。

 

 

 

 

そのままで、ただそこにいてくれるだけで

 

      いいんですよって

 

 

 

 

        

 

 

 

 

 

 

 

自分が生きている理由なんて

深く考えたこともなかったけれど …

 

変な形に育ったブドウ君。

 

君にもきっと、そうなる理由があったのね♪  ウインク 星