ご覧いただきありがとうございます!

 

元16年間の摂食障害経験者

今は

「摂食障害克服サポーター」

春元梨沙と申しますニコラブラブ

 

 

 

 

 

 

小学校1年生長女と

年中さん長男と

2歳次男のママですニコ

 

■人気記事一覧

 

先日

無事に入学式を終え

1年生になった娘ちゃん。

 

 

初めての登校でしたニコ

 

 

 

前日からしっかり準備をして、

意気揚々と一人でお家を出た娘ちゃんハート

 

 

 

 

たくましいな~ほっこり

 

 

なんて思いながら

玄関の外までお見送りし、

 

ホッと一息ついていた、

 

 

 

 

 

 

その10分後・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わ~~~~~~~ん!!!!!

 

 

 

何事アセアセ!?

と思い玄関へ行ってみると

 

 

 

先ほど学校へ行ったはずの娘が

大粒の涙を流しながら

玄関に立っているではありませんかアセアセあせる

 

 

 

 

どうしたの?

 

 

と娘に聞くと、

 

学校までは行ったんだけど、

一人ぼっちで怖くて

帰ってきてしまったぐすんと。

 

 

 

 

 

そっか~、そりゃ怖いよね。

初めてだもんねほっこり

 

 

 

なので、

今日は娘を学校まで

歩いて送っていきましたほっこり

 

 
 
 
靴を履き替える娘↓
 

下駄箱で

 

「ここからは教室まで一人で行ける?」

と聞くと

 

 

首を横に振りましたので、

 

 

結局

教室まで送り届けましたニコ

 

 

 

 

 

人によっては

過保護に見える行為かもしれません。

 

 

 

だけど、

誰だって

最初から一人で

知らない世界に飛び込むのは

怖いですよね。

 

 

 

 

初日から一人で行けて当たり前!

 

 

 

なんて高すぎるハードルを

掲げなくてもいいと思うんですニコドキドキ

 

 

 

学校へ遅刻せずに行けた。

 

それだけでもハナマルですし合格

 

 

いつかは一人で行けるようになるんですからほっこり

 

 

そんな気持ちで

娘をサポートしていきたいと思いますラブラブ

 

 

 

 

 

 

 ↑一人登下校に向けて防犯対策はしっかりとしたいですねニコドキドキ

 

 

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございましたラブ

 

 

 

 

 

 

↓普段は

摂食障害克服のお手伝いを

しています♡

もしあなた自身やあなたの

周りに摂食障害でお困りの方がいたら

こちらからご相談くださいね♡

友だち追加

もしくは

@217tgztuで検索できます♡

ID探索の場合「@」も必ず入れて検索!

 

 

インスタは〈コチラ♡

公式ラインは〈コチラ♡

今すぐ相談したいあなたは〈コチラ♡