ミニマリスト歴9年目(20代10年汚部屋)北海道在住・30代後半・2児ママによる
頭と心と住まいを整えるブログです

 

 

ストーリーズ毎日更新中

 

 

 

 

 

今のゲームって、ハイレベルすぎて

甘い毒

 

小学校6年生くらいで

クラスの中でも最後の最後に

ファミコンデビューした母にとって

もうついていけない世界です。

(ぷよぷよとテトリスにどハマりした)

 

 

そりゃ、おもしろいよね。

夢中になるよね。

だから全面的に禁止はせず、

ゲームを与えたのもこの私。

 

 

だが、精神的に成長中の子どもに

あれだけ魅力的な世界を与えると

こっち(スマホ外・ゲーム外)の世界に

引き戻すのって大変なのだよ。

 

 

ゲームについては

家庭によっていろんな考え方

取り扱い方があると思う。

 

 

専門家の意見とか

(1日○時間以上で依存です、など)

 

勉強・宿題終わらせれば、無制限とか。

 

 

どれが正解かはわからないけど、

取り扱い方の方向性を決める時に

母さんへの労いも必要だと思うんだ。

 

 

子育てってめっちゃくちゃ忙しいし、

感情的になるし、ホント大変です。

 

 

ただでさえいっぱいいっぱいなのに

引き戻すことが大変な

ゲームの管理も加わるなんて

母さん業しんどすぎると思います。

 

 

だから、わたしは

長男のジェネレーションを尊重して

全面禁止にはせず

ゲームを与えつつも

 

 

己が聖者ではなく

群衆の下の下の精神年齢だと自覚もあり

 

制限なく長時間ゲームを続ける姿を

穏やかには見ていられず

イロイロと考えるんですよね。

 

 

そこのバランスが大事。

THE・バランス。

 

 

もっと器が大きけりゃ

あなたが好きなことならどんどん楽しんで♩

と言えるかもしれないし

 

 

何時間やってんだゴルァ!と

喧嘩することなんてないと思う。

 

 

 

長男が好きな世界を

理解したい気持ち

 

 

制限しないことも

予想だにしない成長が

あるかもという葛藤

 

 

いやいや、だけど

こっちの世界(画面の外)

にも面白いコト結構あるんだぜ

の母心。

 

 

そして

母の精神年齢。

(個人的に高校生からあまり変わってない。笑)

 

この辺りを鑑みて

我が家では現在

 

中学校から帰宅後の2時間

9時以降は

デジタル機器を全て部屋から出す

(備え付けのTV以外・アンテナ繋いでないので番組は見れない)

 

との親子の約束をしてます。

 

 



(↑昨夜のゲームたち。)



これが正解かは、わかりません。

 

この管理で

規則正しい生活はできています、

(無駄に夜更かしせず遅くても11時には寝てる)

 

 

すごく成績がいい!

ということもなく(笑)

 

 

遅くまでゲームOKの友達や、

制限なしなのかな?と思われる友達にも、

成績優秀で、友達思いのやさしい子もたくさんいるから

 

 

ゲームが悪!ではないことを

その子達が教えてくれてます。

 

 

だけど、我が家は

このバランスがすごく良いので

 

長男と私の

実年齢・精神年齢・ライフステージ

によって柔軟に変化させながら

 

 

有限である

ひとつ屋根の下で暮らせる時間が

幸せであるかどうか

 

をいつも大切にしたいと思います。

 

 

では、また明日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読者登録お願いします

↑ ポチっと押すだけ!

 

 

 

 

↓ 愛用品はこちら

 

 

↓ エッセー本書きました