余裕がなくなると

イライラしてしまったり

 

「こうなったらどうしよう」と

不安を先取りしてしまうことはありませんか?

 

私はその思考の癖に悩み

そんな自分を変えるべく

 

様々な本を読み勉強をしたところ

気持ちをラクにする方法を知ることができました。

 

同じ悩みを持っている方に向けて

私なりに改善した方法をご紹介したいと思います。

 

「不安の先取り/大変に浸ること」がいかに不利益か。

 

 

「こうなったらどうしよう」と

不安を先取りする思考は

自分で自分を疲れさせます。

 

過去に、保育園に通う次男が

鼻水を出すだけでも

ヒヤヒヤすることがありました。


万が一流行病であった場合は

長く保育園を休ませなくてはならず

仕事ができなくなってしまうからです。

 

そんなとき
「次男の体調が悪い時は、側にいてあげたい。

 でも働かないと、フリーランスはその間の保証もないし

 スタッフの給料も支払えなくなってしまう。」と

キリが無いことをいつも想像しては

疲れてしまっていました。

 

同じような思考パターンは他にもあり

 

長男の反抗期が激しいので

「このまま大人になって社会に溶け込めなかったらどうしよう」

と不安になったり

 

夫とすれ違った時に
「こんなに分かり合えないのであれば

 将来うまくいかなくなるのではないか」と思ったり

 

イヤイヤ期の次男が

理由もわからず大泣きしている時に

「育児ってすごい大変だな、修行だな」と

大変に没頭してしまったり....

 

 

自らネガティブな感情に飛び込んでは

負のループにハマってしまうということを

繰り返していました。

 

そんな考え方を変えようと

いろんな情報を調べました。

 

 

名著との出会い

 

20代の前半に

ナポレオン・ヒルの著書『思考は現実化する』を読みました。

 

そこには

「今の感情が未来を作っていく」

という驚くべきことが書かれてあり


その考えに当てはめると

「何も起こっていない状態なのに

 不安を先取りすると

 現実では何も起こっていなかったのに

 自分の負の感情によって本当にそうなってしまう」ということ。

 

また、スピリチュアルの本には、

不安を先取りすることで

それを引き寄せてしまうとも書かれていました。

 

行動心理学の本では、

考えている方向に人間は行動してしまうため

ネガティブな思考を

自ら現実にしてしまう可能性が高いということです。

 

大変に浸ることや不安の先取りは

あらゆる方面から見ても

デメリットだらけだということがわかりました。

 

負のループから脱出する方法。

 

 

いつものように

保育園に行く直前にギャン泣きする次男。


これまでの私は

「早く送り届けなくては仕事に支障がきたしてしまう」

と切羽詰まり

 

大変に没頭してしまうのですが、

その日は勉強したことを思い出し

自分で自分を良い方向に持っていけるように

気持ちを入れ替えました。

 

「今もっと負の感情を増大させては余計に疲れるし

この後の仕事や色々な物事にもプラスにはならない。

だから、大変だと思うことは止めよう」と考えたり

 

「今日も元気に泣いてるな」

「元気でいてくれて良かったな」と感謝したり

 

「寂しいのに次男も頑張っているのかな」

「小さい次男と一緒にいられる今は幸せだな」と

次男と過ごせる今の幸せに

とことんフォーカスしました。

 

今までは「大変だな」「こうなったらどうしよう」

にばかりフォーカスしていましたが

 

目の前にある幸せな部分に

とことんフォーカスしていると

次第に冷静になり

 

なぜか次男がピタっと泣き止んで

「ママ〜」と言ってギュッと

してくれるという変化がありました。

 

私は泣きそうになりながらも

本当に心のあり方次第だなと思いました。

 

これからも、完璧にできるわけではないと思うし

その時はたまたま上手くいっただけかもしれません。

 

ですが、これからもできる範囲で

不安やイライラ等のマイナスな感情を

増大させるような考え方ではなく

 

良い所を見たり感謝したりすることで

プラス面を拡大していけるような

考え方をしていきたいなと思いました。

 

充実した人生を送るために。

 

 

不安を先取りしてしまうのは

大人になるにつれ

多くのパターンを予測して

考えられるようになった証でもあります。

 

それは決して悪いことではないのですが

これまでの経験を良い方向に進むような使い方ができると

 

もっと日々安心して穏やかに暮らせたり

もっと自分や周りにも優しくできるのではないかと思います。

 

そうして、一分一秒と積み重ねていくことが

人生になっていきます。

 

人生は長いようですが

細分化してみると今日一日の積み重ねであり

この何分かの積み重ねです。

 

「どんなことを考え

どんな情報をキャッチし

どういう風に生きていくか」

 

 

できる範囲で楽しく良い方向に持っていくことを続けると

いつか人生を振り返った時に

 

「すごく良い生き方をしてこれたな」とか

「良い時間をたくさん経験できたな」と

思えるのではないかと思います。

 

 

 

心を安心で満たす方法を書きました

 

 

 

外側の声を聞きすぎて

汚部屋になり人生がどん詰まり

 

自分自身と対話して

人生を変えた方法を

 

惜しみなく書きました。

 

 

私の中を整理する片づけ 幸せがおとずれる「余白」の作り方

Amazon(アマゾン)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\読者登録よろしくお願いします/

 

↓ 愛用品はこちら

 

 

↓ エッセー本書きました