はい、今日も長男と喧嘩しました。

クリスマスなのに・・・。

 

喧嘩の原因はささいなこと。

 

 

 

午前中の部活から疲れ果てて帰ってきた長男。

 

ゆっくりしてもらいたいのは山々だけど

 

数時間外で着用した衣類は、なる早で着替えてほしい。

 

 

 

今日はですね、着替えてくれるどころか

 

そのまま布団にダイブしちゃったんですよね(笑)

 

あ、夜にシーツ全交換だなって、腹括りましたけれども。

 

 

その後「着替えてね〜^^」やさしさレベル:10(10点中)

 

※日頃からなぜ着替えてほしいのか、このご時世&洗濯の兼ね合いは説明済みなので割愛

 

 

30分後「着替えてね!」レベル:7

 

 

1時間後「着替えてくれない?」レベル:3

 

に対し、長男が反抗期になってから恒例の屁理屈をペラペラ〜と、

しかも表情はものすごくうざったそうに

「ママのせいで、めっちゃストレスたまる」との締めくくりでおっしゃるわけ。

 

そこから、わたしの口調は敬語の正論爆弾で応戦となり、見事に喧嘩しました。

 

 

ごめんなさい。正直ですね、ものっすごく腹が立ちました。(笑)

 

 

嗚呼、しんど。

まじで子育て、修行。

▼先日に大好評いただいたインスタ投稿^^
https://www.instagram.com/p/CmV-z3lJaFa/

(皆さんからのコメントに癒され、このときばかりは反抗期経験できてよかったと思えた涙)

 

 

こうゆうとき、パパは即座に空気を読み

 

怒らない役割に切り替えてくれる。

 

 

聞いてて、イライラが伝わっているはずだし

 

一緒に怒りたいこともあるだろうけど

 

2人がかりにならないように、別世界にいてくれるのだ。

 

 

 

 

そうしてパパが、わたしが別世界に逃避行できるように(?)

 

大好きな映画ミートザペアレンツ2を観始めた。

 

 

実は昨日、夫婦でミートザペアレンツ1を観ていて。

 

※ネタバレ→ものすごい癖強な義父に振り回される

コメディ要素強めの、ハートフルな映画

 

2では、お互いの両親が出てくるんだけど

 

片方の親がもんのすっごく息子愛がすごいんです。

 

それはもう

 

愛してる お前は素晴らしい 最高だ 

 

って褒め称える親なんですよね。

 

 

 

しかも、壁一面に飾ってある息子の思い出は「6位」とかで

 

1位なわけではないのに

 

自分達が嬉しいから を基準に、飾っているのです。

 

 

 

 

それを見て、本人が「恥ずかしいから、隠して」といった後のパパの言葉

 

「1位じゃないと、飾っちゃいけないのか?パパが嬉しいんだから、いいだろ」

 

みたいなことを言うのです。

 

 

 

ここでわたし「あ・・・」と思わず、フリーズしましてね。

 

確かに今日の出来事は、改善すべきことだけれども

 

あそこまで怒りの沸点を上げたのって

 

その出来事しか見てないからじゃない?と。

 

 

 

 

部活頑張ってきてえらい!とか

無事に帰ってきてくれてうれしい!とか

 

このパパなら、そこを見て喜ぶんじゃないかって思ったんですよね。

 

映画はフィクションなので、実在するパパではないし

 

観たことある方ならわかると思うのですが

 

ものすごいくだらないシーンもいっぱいなんですよ(笑)

 

 

 

 

 

でも、今日のわたしにはない

まっすぐな愛情表現

今どんな状況であっても、最高の存在だ

生きてるだけで、完璧な存在だ

っていう目線が、ものすごく眩しかったんですよね。

 

これって、長男にもそうだけど

自分にそう思ってあげられてないから

長男にもそう思うんだろうなって。

 

ミニマリストになって、だいぶマシになったけど

わたしはまだまだ世間体を気にしているし

良い人に見られたいって思っている。

 

自分に許せないこと

自分に課していることを

長男に押し付けた怒りだったんじゃないか?と

反省しました。

 

クリスマスに、一つ屋根の下で過ごせるのだから

みんなでささやかなご馳走を食べられるのだから

最高の1日じゃない。

 

そんなことを思ったのでした。

 

フォロワーさんが教えてくれたんですが

英語の「プレゼント」は「今」という意味もあるのだそうです。

 

そうですね「今」って最高のプレゼントですよね。

 

みなさん、どんな1日でしたか?

SNSではキラキラな過ごし方が眩しいですが

どんな過ごし方であっても「今」がプレゼントであることを

忘れずに、尊い時間を過ごしましょう^^

 

メリークリスマス***

 

 

 

\読者登録よろしくお願いします/

 

↓ 愛用品はこちら

 

 

↓ エッセー本書きました