猫たちと遊ぶのにものはいらない | 空の空日記

空の空日記

ミニマリスト主婦の日常

 
 
毎朝30分から一時間くらい英語の勉強をしてる。
猫たちが入れ替わり立ち替わり邪魔をしにやって来るの。
その隙間をぬって英語を読んだり書いたりしている。
お料理と一緒。
ストレッチをする時も、猫たちが常に絡んでくる。
お腹に乗ったり背中に乗ったり。
お掃除をする時も、雑巾を追いかけて一緒に着いて来る。
 
これは猫たちのいい運動になってるなっていつも思うのだけど、
運動と遊びは別だからね。
 
掃除機をかける前に遊びの時間を作ってるの。
 
 
みんな大好き猫じゃらし。
一番のジャンプ力を見せてくれるのはピンクさん。
狙った獲物は逃がさないよね。
猫さんは遠慮しがちだから、空いている手でペットボトルの蓋を投げてあげるの。
それを追いかけて持ってきてくれるんだよ。可愛いでしょ。
 
 
みんなそれぞれ可愛いんだ。
 
以前は色々な猫グッズを買っていて、すぐにボロボロになったり、
興味を示してくれなかったりだった。
今では猫グッズはほとんど買わないね。
頂き物の先が取れてしまった猫じゃらしを二年くらい使ってる。
ペットボトルの蓋も飲み物を買った時に取っておいたもの。
 
 
猫たちと遊ぶのにも
ものはそれほど必要じゃないんだ。
 
とろけるにゃんこ 心と体が整う猫ツボ&リンパマッサージ [ 石野孝 ]

 

最近猫のマッサージの本を買ってお勉強中なの。

表紙が猫さんみたいで可愛かったからついね。

 

人もマッサージをして体調が良くなるみたいに、

猫たちにも何か効果があるんじゃないかなと思う。

 

みんなすごく気持ちよさそうにしてくれてるよ。

やっぱり顔の周りが一番いいみたい。

少しでも効果があるように、ツボを押しながらなでなでしてるんだ。

 

これもスキンシップだよね。

そして、私も癒されるから一石二鳥だね。

 

今日も癒されたところで、元気にお仕事行ってきます。

 

それでは、皆様も良い一日をお過ごしくださいね。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ