「ホトケノザ」の花言葉を胸に | 空の空日記

空の空日記

ミニマリスト主婦の日常

 
 
昨日もとってもいいお天気で、
いつもより早めに家を出て、ゆっくり景色を眺めながら歩いて仕事に行ったの。
空は澄み渡っていたけど、気温がすごく低くて辺りは一面霜で真っ白だった。
そんな中でも頑張って咲いている野草がいる。
なんだか健気で泣けてくるわ。
 
「ホトケノザ」の花言葉を調べてみるとね、
「調和」「輝く心」「小さな幸せ」って出てきたの。
 
あ、これは私に教えてくれたんだってすぐに分かったよ。
 
今年一番最初に気になった野草。
その花言葉が教えてくれたこと。
その言葉を胸に、今年は生きてみようって思ったの。
 
今年も小さな目標見つけた。
どうもありがとう。
 
 
昨日はお店が予想通りとっても忙しくて、疲れ切って帰ってきたの。
お腹がペコペコだったから、冷蔵庫にあるものを出汁と醤油だけで煮て、
一合ご飯にかけただけの丼。
こんな適当な料理でも、すごく美味しいんだよ。
最近、お料理のハードルが下がってる気がする。
何でも煮込むだけで美味しくなるんだ。
 
今年は食事をシンプルにすることも目標だね。

 
今朝もいつもの納豆卵かけご飯とお味噌汁。
間食はおむすび。
飲み物はお茶。
 
お菓子もコーヒーもいらない。
私には合っていないって分かったから。
 
それで元気でいられるなら幸せなことだよね。
 
 
いつも側にいてくれる猫たちのためにも、元気でいようって思う。
 
さあ、きっと今日も忙しいよ。
一生懸命働いてくるね。
 
皆様も楽しい一日をお過ごしくださいね。
 
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ