習慣を少しずついい方向に変えてみる | 空の空日記

空の空日記

ミニマリスト主婦の日常

 

 

昨日もカットフルーツ食べたよ。

きっと今日も食べると思う。

仕事帰りにこれを買うのを楽しみに、最後の一時間頑張るの。

チョコとコーヒーよりずっといい。

 
 
お昼ごはんもいつもと一緒。
何にも考えなくていいお昼ごはん。
しかも健康的。
いいね。
 
家事を全部済ませて、お風呂に入るの。
前は、お風呂で読書するのが趣味でね、
半身浴しながら何時間も読んでた。
マッサージに通うようになって、先生に言われたの。
「お風呂ではゆっくりしなさい。読書はしない方がいい」ってね。
それで、しばらく止めてた。
 
確かにお風呂では何にもしないで、だら~ってして、
足をマッサージしたりする方が体にはいいのかなって思うよ。
でも、私には読書もリラックスタイムだからね。
 
 
お風呂で読書を復活させたの。
お風呂の蓋の上に手拭いを敷いて、30分だけ読書する。
そのくらいならいいよね。
こうでもしないと、読書の時間を確保できないもの。
 
幸福論 1 (岩波文庫 青638-3) [ ヒルティ,C.(カール) ]

最近幸福論を色々読み直してるのだけど、

やっぱりヒルティが一番好きだ。

共感できることばかりで読んでて楽しいの。

 
 
お風呂を上がったら、お布団で続きを読む。
枕元が猫さんの定位置でね、私が寝るまで待ってるの。
 
 
反対側にはピンクさん。
二匹に見守られて読書なんて幸せだね。
あれ?クロさんは?
 
 
いたいた。
今日はそこなんだ。
まさか私の真下にいたとはね。
そこに息子さんがやってきて、
「お母さん、スフィンクスみたいだね」ですって。
寝る前にくすって笑ったの。
幸せ。
 
お陰で昨夜はいつもより眠れたよ。
一回しか目覚めなかった。
 
 
朝一のお茶の時間に、
バナナヨーグルトとバーブティ。
 
 
そして、いつもの雑炊。
 
少しだけ変わったいつもの暮らし。
たぶんいい方向にいってると思うの。
 
今朝、旦那さんが言ったから。
 
「空さん、顔色が良くなってきたね」ってね。
 
さて、今日もお仕事頑張ろう。
頑張った後の大好きなフルーツは最高のご褒美だよ。
 
それでは皆様も素敵な一日を。
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ