毎晩寝る前に瞑想をする。
YouTubeで瞑想用の音楽を流してる。
すると、猫たちも気持ち良くなるのか、ベッドで眠ってしまうんだ。
瞑想を終えて寝ようとすると、
お布団の真ん中を猫たちに占領されて、
ああ、寝る場所がないってなるのがお決まり。
端っこにそっと潜り込んで小さくなって寝るの。
私は寝相がいいのが自慢なくらいだから大丈夫なんだよ。
昨日はお昼寝もしたから眠れないだろうと思ってたのだけど、
結構寝てた。
最近、寝ても寝ても眠いの。
春だからかな。
きっと、寒暖差とか花粉とかで自律神経が乱れちゃうんだね。
こんな時こそ、ルーティンを崩さず、淡々と生活しなきゃいけないんだ。
朝ごはんのいつもの雑炊。
今日も美味しいから大丈夫。
朝ごはんを食べてると、
いつもピンクさんが廊下でニャーニャー鳴いてるの。
かまって欲しいアピール。
「はいはい」って廊下に行くと、途端にゴロゴロいいだすの。
しばらく遊んであげるのだけど、
その間、リビングの扉の向こうから、こちらを静かに眺めてる猫さんの姿。
「はいはい」ってリビングに戻って、今度は猫さんと遊んであげる。
これも朝のルーティンなんだ。
猫たちは一対一が好きみたい。
みんな一緒には難しいよね。
私も同じなんだけど、
みんなそうなのかな。
そうでもないのかな。
そんなことどうでもいいか。
私は私のように生きればいいか。
それでは今日もお仕事頑張ってきます。
皆様も良い一日をお過ごしくださいね。



