朝の家事の後、ちょっと休憩してお勉強。
掃除をしてる時、眠そうな顔でずっと付いてきていた猫さんが、
やっと休めるって感じで側に来た。
お待たせ。
今日は体が動かなくて、家事がなかなか終わらなかったの。
昨日の疲れが取れないみたい。
お勉強もはかどらず、猫さんと一緒に寝ることにした。
丁度テキストに書いてあったの。
産業疲労対策として大切なことは、
その日の疲労は、その日のうちに回復させ、疲労を溜め込まないようにすることってね。
なんだか私に語り掛けてきたみたいじゃない?
ここを読んでたら、「寝よう!」って思ったよ。
ちょっと回復したから、お昼ごはん。
猫さんたちは皆静かにお昼寝してて、
一人でゆっくり食べられるわ。
ああ、今日も美味しい。
静かなうちに、夕飯の支度もしておこう。
最近のスタイルは、
音楽をかけて、コーヒーを淹れて、チョコをつまみながら家事をする。
チョコ食べ過ぎかな?
朝昼晩、雑炊を食べて、
間食はチョコ、
飲み物はコーヒーと豆乳。
こんな感じの食生活。
毎日同じ。
これで今のところ調子がいいから続けてる。
家事の後は、ソファで猫さんのブラッシング。
まだまだ抜けるね。
ピンクさんとクロさんが起きてきたら、
猫さんも仲間に入りたいみたい。
みんな日向に集まったよ。
私も仲間に入れてもらおう。
日向に横になってたら、クロさんが毛繕いしてくれた。
だんだん慣れてきたね。
嬉しいな。
このまま寝ちゃおう。
ピンクさんとクロさんに挟まれて、お昼寝してるとね、
猫さんが遠くから寂しそうに眺めてた。
猫さん、こっちにおいでよ。
なんだか切ないな。
まだみんなで仲良く一緒にというわけにはいかないね。
輪の中に上手く入れない猫さんの気持ち、分かるな。
どんな形が一番幸せだろう。
まだまだ模索中。