どの世界にも合う合わないはある | 空の空日記

空の空日記

ミニマリスト主婦の日常

DSC_0219.JPG

 

仕事の帰りに寄り道する、桜の木の下は、

色々な野草が集まっていてとても賑やか。

なんだか楽しそうな雰囲気。

 

野草同士でも気が合うとか合わないとかあるんだろうな。

ホトケノザとオオイヌノフグリはきっと仲良しだね。

 

こんな楽しそうな野草を見るのが大好き。

 

家で花を植える時、寄せ植え鉢に挑戦してみたことがあるのだけど、

想像していたほど楽しい鉢ができなかった。

詳しい人が作れば、気持ちのいい寄せ植え鉢ができるのかもしれないけれど、

私には無理だったみたい。

だから、一つの鉢にはいつも一種類の花って決めている。

 

きっと、花にも気が合う合わないがあると思う。

花の気持ちが分かればいいのにね。

 

DSC_0223.JPG

 

大好きな上橋菜穂子さんの新刊は、

そんな植物の気持ちが香りで解る女の子が主人公のお話だった。

めちゃくちゃ私好み。

道理で本が私を呼んでたはずだ。

 

ある植物が近くの他の植物に影響を与えて、強めたり弱めたり、

影響は土にまで及ぶ。

すると、虫にも何か作用して、

人ともつながっていく。

 

自然の中には絶妙なバランスがあるのは気付いていたけど、

それがこんなファンタジーになるなんて、素敵だ。

 

植物だけではなく、人の世界でも気が合うとか合わないとかあるよね。

職場でもそういうことが起こっていて、

合わない二人がいると、色々なことが上手くいかないことはよくある。

不思議だけど、仕方がないよね。

 

そんな時は、私の力もきっと弱まっているのかもしれない。

動きが鈍くなるもの。

波動の変化みたいなものなのかな。

 

でも、どんな時でも、自分のできる範囲で、

淡々とやるべきことをやっていこう。

いい時もあれば、悪い時もある。

いつもみんなが仲良くしていられるとは限らないよね。

 

DSC_0222~2.JPG

 

仕事帰りにコンビニに寄ったら、新しいパルムが出てたよ。

デザートに買ってみた。

パルムは普通のが一番美味しいと思ってたけど、

これはかなり美味しい。

たまには冒険してみるのもいいものだね。

 

さて、

いつも水曜日はお休みだけど、今日は出勤。

スタッフさんはどんな顔ぶれかな。

今日も楽しく働いてきます。

 

皆様も楽しい一日を。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ