45さい。ラクしたい
ミニマリストエリカです。
ラクに暮らすための方法を
日々探求しています。
50さいまでに老いの支度を
終えるのが目標です。
どうぞよろしくお願いします。
50さいまでの老い支度▼
ラクしたいミニマリスト▼
こんにちは。

秋服紹介
ブラウス
トップスのブラウスは
色違いで2枚持っています。
シンプルで何にでも合わせやすい
後ろボタンで着脱しやすい
洗濯してもシワになりにくいので
もう3年以上愛用しています。
スカート
ミモレ丈のスカートは
ウエストがゴムになっていて
履きやすいです。
普段あまりスカートは履きませんが
履きやすく洗濯しやすい素材で
丈感も理想だったので
この秋は履いてみることにしました。
プライベートの時は毎回
これを履くくらい気に入っています。
パンツ
パンツは2着で
ネイビーのパンツと
ワイドのデニムパンツです。
ネイビーのパンツは
履きやすく洗濯しやすいので
長年愛用しています。
デニムのパンツは
ハイウエストなので
トップスをインすると
かっこよく着こなせます。
トレンチコート
トレンチコートは
春秋に大活躍のアウターです。
ベージュ色が定番で
合わせやすいので
毎回ベージュ色を買います。
このトレンチコートも
3年以上愛用していますが
形が可愛いだけでなく
洗濯機でザブザブ洗えるのが
気に入っています。

少ない服でラクする習慣
管理がしやすい
たくさんの服を持っていても
結局着る服は決まっていて
箪笥の肥やしになってしまうので
厳選した服だけにしています。
そうすることで
服の管理がとにかくラクです。
「私は着ていない服まで管理できません」
何を着るか迷わない
少ない服だとそもそも
何を着るか迷いません。
上下どの組み合わせでも合う
シンプルなものを持っていると
コーディネートにも悩みません。
「朝の服選びに悩むことがなくなりました」
収納を圧迫しない
収納を圧迫しないということは
スッキリするので
とにかく使いやすい。
取り出しやすくしまいやすい
見やすい収納になります。
「スッキリして視覚的ストレスがないのが良き♡」
衣替えがラク
服が少ないと
衣替えも短時間で終わります。
リビングのクローゼットと
寝室のクローゼットの服を
入れ替えるだけで終了します。
「めんどくさい衣替えから解放されます!」
節約になる
服をたくさん買わないので
お金を使わなくなりました。
1着手放して1着買うので
店頭で見つけて即買うなどの
衝動買いもありません。
「服を減らして無駄買いが減りました」
時間ができる
服が少ないと管理する時間もいりません。
何を着るか迷う時間もいりません。
服を減らしてから
無駄な時間が減りました。
「時間に余裕ができるのはうれしいです!」
以上、
私の少ない服でラクする習慣でした。
YouTubeでも紹介していますので
よかったらご覧ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ミニマリストのお気に入り▼

