昨日の、『裏返しになった靴下を元に戻してあげるな!!』が、多くの家事を担っている人に届いたようで…♡

 

therealsilverfoxさんのコメント、『自分以外の誰かの尻拭い的行為は撲滅せねば!』に大爆笑している杏です。

 

 

 

自分を生きるために掃除をする

 

わたしは、親のために一生懸命生きてきたので、もう人生後半は誰かために何もしたくないのです。

 

「愛する人のために味噌汁を作ってあげたい♡」なんておセンチな気持ちも皆無です。

 

人のために頑張らず、自分だけのために頑張るために心がけていることがわたしは掃除です。

 

掃除でからだを鍛えて、掃除で資産を増やし、掃除で運気を上げています。

 

 

 

掃除って、人生の縮図そのもの

 

階段拭きや床拭きは、腹筋を鍛えられるし階段の上り下りで良い運動にもなります。

 

エアコンのフィルターがキレイだったり、冷蔵庫にカビが繁殖していないと健康をキープすることにもなる。

 

掃除機をさっとかけられるようにモノを減らしたり、床置きゼロにするのは無駄な買い物を防ぐ。

 

トイレ掃除をすると、家に遊びに来た人も気持ちと居心地がいい空間に満足しまた来てくれる、そして人間関係が続く。

 

掃除して、いいエネルギーが生まれるので占いなんかにハマって何十万円も使わなくて済む。

 

こういったことから、掃除は自分の人生を底上げしてくれると信じています。

 

 

 

令和は、適度に家電に頼る

 

ただわたしも歳、+腰が悪いので床にはいつくばってほにゃららが辛くなってきたのです。

 

そこで、車用を謳っているけど家で大活躍の小型クリーナー使い始めました。

 

コレ!!

 

MAYTONのコードレス車用ハンディクリーナーエアダスター!!

 

なんでこれにしたかっていうと、韓国製だからおしゃれな気がしたのです。

 

韓ドラや韓国人インスタグラムを見ていると、どうも家具や家電がおしゃれ。

 

なので、テレビショッピングで売られているような車用ハンディクリーナーよりおしゃれなのではないかとふんだのです!

 

MAYTONコードレスハンディクリーナーの箱とケース小型コードレス掃除機と付属パーツセット

 

予想は的中で…

 

ケースが高級バイオリンでも入ってる?っていうくらい頑丈で軽くてスタイリッシュ、笑。

 

充電は、タイプCだから普通にノートパソコン使いながらでも充電できちゃう。

 

到着時から結構フル充電してくれているので、到着次第、即使い始めました。

 

まずは、家の中でね。

 

コードレス掃除機で畳の隙間を掃除掃除機でトイレの隙間を掃除する様子コードレス掃除機でトイレ隙間掃除する様子

 

見事に隙間っちゅう隙間に入ってくれます。

 

そしてもうお気づきでしょうが、ライト付きです。

 

コードレス掃除機の隙間掃除する様子

 

このほか、

  • 洗濯板や
  • 電子レンジ周り、
  • ブックスタンドありのチェストの蓋、
  • デスク上の子どもの毛、
  • テレビボードの埃
  • ソファの合成革についた子どもの毛
  • トイレ、便座奥の埃

なんかをスイスイ吸い上げてくれました。

 

重さ410gなので、非力で手が小さいわたしでもかんたんに使える。

 

耐久時間が【弱で21分】【強で13分】らしいんだけど、そんなに長く使うことはないので、全く問題なし。

 

とにかく家中の“いつか大物になるであろう埃や毛や塵”がどんどんなくなってストレスフリーです。

 

(※車用って書いて販売するの、絶対やめた方がいい!!)

 

音は、わたしのホリスティックキュアのドライヤーよりお上品。

 

 

 

コードレス掃除機とソファの白い犬

 

存在感もないでしょ♡

 

1つ心配しているのが、ごみを出すのはかんたんなんだけど心臓部分の手入れはどうするのかが取説に書いていないんだよね…。

 

また問い合わせして、報告します!!

 

 

 

♡問い合わせが多いので、ブログに毎回貼り付けます♡

 

直接お話ししてご相談されたい方は、

zoomかカカオトークで受け付けています。

30分5,000円~

 

近畿圏内で、ご自身のご自宅でお片付けアドバイスが欲しい方は

1時間10,000円(お試しの方)

3時間20,000円~

 

ご依頼はメッセージでどうぞ!

 

メッセージはいつも無償で全員にお返事しています。

 

買わない杏が買ったモノ→杏の楽天room

我が家の様子→杏のインスタ

 

ええ家電に頼って、掃除術をアップできた方は是非ポチッとお願いします♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(40代女性)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村