去年の秋から腹筋を気にかけているのに、ずっとポヨンとしたお腹のままです。

 

寺田心くんやからだを鍛えている著名人みんながさんま御殿で揃って、「筋肉はそんなに簡単につかない。毎日少しずつ少しずつ積み上げて、やっとだ。」と話していて、そりゃわたしのお腹はずっとポヨンとしたままだなと納得できました。

 

 

 

3日で願いが叶うことはない

 

トレーナーのAYAさんの元にも「3日で痩せる方法教えてください。」という声が届くことがあるんだとか。

 

わたしもよく聞かれます、

 

「この週末に何とかしたいんです。」と。

 

いやいや、無理です。

 

  • からだの場合は、超絶キツイガードルでも履いて目をくらます
  • 家の場合は、どこか1部屋に全部押し込んでリビングだけキレイにする

くらいしか方法はないでしょう。

 

みんなが成し遂げてみたいなって思うことは、絶対に数日で簡単に実現できないとそろそろ気づきましょう。

 

 

 

WANTSは本当に欲しているものだけに絞る

 

  • 億万長者になりたいな
     
  • みんなにちやほやされたいな
     
  • スタイルよくなりたいな
     
  • かっこいい部屋に住みたいな
     
  • すっきりした空間に身を置きたいな
     
  • 家族円満に過ごしたいな
     
  • 好きな人と過ごしたいな

 

時間がかかります。

 

生まれながらに億万長者の人は、何世代も前の先祖から時間をかけてお金を増やしています。

 

1代目のお金持ちは、1発当てたように周りは妬みがちですが、潜在意識でもずっとお金を生む何かにアンテナを張っていて、長時間それに取り組んでいるからお金を生むようになっているのです。

 

わたしの部屋が常にキレイのは、四六時中、捨てるコト・手放すコト・執着を外すコト・死に際に身軽でいたいコトetc、こーんなことばかり常に考えているからです。

 

だから

  • 迷ったらさっと捨てるし
  • ちょっと仕事が忙しくて立て込んできたら、捨てて家事仕事を減らす

 

逆を言えば、潜在意識で常にアンテナを張れないくらいのWANTSは、不要な願いなので、そもそもそうなりたいと願う必要がありません。

 

望んでいないのに、願うと、あべこべが生じてストレスになります。

 

目に見えないストレスとはこういったところからやってきますから。

 

 

 

思考が変わるのはもっと時間がかかる

 

脳が忙しいタイプの人と暇なタイプと2種類の人間がいます。

 

  • 会食から帰っては、さっきの自分の発言をこねくり回して反省したり嘆いたり、自己否定したりする気にしいさんと
     
  • 終わったことやさっき会っていた人のことなんてすっかり忘れて、今の目の前にある事案だけに目を向けるタイプ

 

HSPさんは明らかに前者が多いでしょうね。

 

脳が忙しい人は特に、思考や思い込みや潜在意識の考えが変わるのに時間がかかります。

 

何故か、人の何十倍も多く、その思考を脳内でこねくり回しているので定着率が高いからです。

 

理屈では、ポジティブに考えた方がいいとわかっていても、思考癖で何か起きると、すぐに悪くとる・マイナスに考える・自分を責める・人のせいにする・依存する・執着すると馴染みのある考え方をしてしまいます。

 

モノを捨てることが思考改善に役立つのは、モノって生きている限りずっと身近にあるからです。

 

常に貰ったり、買ったり、増えたりするので、それを捨てるたびに自分の思考も一緒に捨てられます。

 

わたしは、捨て続けて5年で思考が前向きに変わってきて、6年目で自分をいじめる習慣が自然と手離れしてきました。

 

去年、早く死ぬために続けていた喫煙習慣が何の努力もなく手放せた上に、3月に入って、これも寿命を縮めるために続けていた晩酌の習慣が突然受け付けなくなりました。

 

元々、両方からだに合わず無理やり摂取していたので、毎日びっくりするくらいからだが楽になりました。

 

捨て続けていると、自然と自分にいいようにからだが勝手に動くようになります。

 

ちょっと捨ててリバウンドしたくらいで落ち込まないでください。

 

捨て活は、死ぬまでずっと続くし、人間みたいに裏切ったりしません。

 

ずっと、あなたの背中を押してくれる心強い友になるでしょう。

 

 

 

買わない杏が買ったモノ→杏の楽天room

我が家の様子→杏のインスタ

 

インスタント思考をまず捨て去れた方は是非ポチッとお願いします♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(40代女性)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村