おもいたってフォカッチャつくった!
{C1086311-3010-43DF-8CE1-87A7B58402EB:01}

これは、フォカッチャ用として売っていた粉を買ったの。
でも、パン作り自体が初めてで(手捏ね)
仕上がりの具合がわからなかったし、
広げ過ぎて、端はふんわり感あるものの、真ん中はクリスピーみたいにサクサクになってしまった…!

なんだか腑に落ちず翌日再度挑戦。
しかも21時スタートw
{1893655B-AB48-4A77-A939-072F5CCDF077:01}

野菜乗せて見た。
ナスはオリーブオイル吸わせて見た。


仕上がりを深夜に貪る…

なんか違うガーン

食べれるけど、なんかさみしい…


旦那くんは「塩加減じゃない?」と。

わたし、普段も薄味なので旦那くんはたまに醤油を足したりするほど。


翌朝、オリーブオイルと塩かけてトーストしてみたら、味はそれなりになった!
{DC276D60-C66D-4E3F-B330-8F472DFAB628:01}


けど、やっぱなんか違う…


今夜も作りそうだよ…笑

フォカッチャ人間になりそうだよ…


youtubeで捏ね方みたりして具合などを研究はしてみるものの、
なんとなく…だからね~ガーン



教室いけよっ!
って感じだねにひひ



まだまだフォカッチャ熱はおさまりそうにありませんな。


パンてこだわり始めたらかなり高くつく物だね!
天然酵母とかもいいな!って思うけど、発酵物も自分で作りたくなったり…

その前にそれをどう使うんだ?





教室行けよ!って感じだねにひひ



料理あれこれ。

バインミー
{3F8EE6CE-7238-4E6B-A538-341A28A6A0DF:01}

ベトナムで人気のバインミー
バゲットに、レバームースをぬり大根と人参のなますを挟みパクチー盛り盛りで合格

大好きすぎて作っちゃったよ!


余ったバゲットで、フレンチトースト
{CA5F148A-E6D8-4D24-8FD6-1A8A42292516:01}

初めて作ったけど、こりゃヤバイね!
美味しすぎて太るわっ!
豆乳で作ったよ☻


アラビアフィンランドのお皿を最近プレゼントで頂いたので、
お皿がこればっかりになっちゃうにひひ
お皿で食事の雰囲気はだいぶ変わるよね~!



おでん
{ED0DBDE7-2757-4483-9550-57430CA4F045:01}

まだまだ寒い!
安売りしてたおでん具セットに、大根とたまごは朝から仕込んでしっかり味つけて、うまうまでしたわラブラブ!
ワトも一緒に食べさせたいよ~!



カルフォルニアロール
{DBCFBD99-C77A-4A3A-B0E6-0CC2918F6DDC:01}

旦那くんの誕生日が先月にあり、そのとき作ったものべーっだ!
初めて作ったけど、意外とイケた!
具によって変わるからまた色々試そう♡
アクセントの大葉はいい役目を果たしていたな。
子供用には難しいけど、厚焼き卵ときゅうりだけでも喜んでもらえそうだねラブラブ!



先日ワトさんに、KONO式のピッチャーを破壊されてしまったカゼ
ずっと愛情もって使ってたけど、手に届く場所においた私が悪い…ガーン
{C3F698D3-678D-4F5F-9986-551C20B92775:01}

珈琲たくさん美味しく飲めたのは君のお陰だよ!
今迄ありがとうカゼ





近所のお家でいろんな家族や友人が集まり、
DJしたり食事持ち寄ったり、子供たち遊んだりのイベントしたよ☻

{B1C33A06-A704-412D-9521-749E7A396BE6:01}

多彩なメンツで楽しかった!
スティールパンの演奏も良かったし、
ムッシュ三浦のDJもよかったー!

このステキハウスの主が肉料理を出してくれて、これまた美味しすぎ!
よっ!肉番長!にひひ
{BA8548FA-1D86-4672-9559-06D94722F434:01}

肉を切る背中から愛情が滲み出てます…(肉へのw)




ワトさんへ赤ちゃんせんべいをあげていたら子供たちがむらがり
ごちそうさん化した私w
それをみた友達が、
「セントラルパークにいる鳥に餌をあげているみたい」と、オシャレな発言をw
それを聞いた別の友人は、
「なんで、セントラルパークなんてオシャレなの! 上野公園の鳩でいいじゃん!」
と見事な返し!笑


お腹いっぱいのワトはしっかり就寝
{11321098-C03D-4E68-833A-F03A428AECF7:01}

肩書きがつきそうな貫禄感は否めません。笑