昨日の夜はお一人様でしたデレデレたまには、冷凍パスタ以外のものをと思い、先日オーケーストアで395円で初めて買った青の洞窟のラザニアを。(これ、某スーパーでは850円前後で売っていました)





青の洞窟シリーズは、冷凍食品の中では美味しい方だと思っていて、冷凍パスタを買うならコレと決めています。


ラザニアもとても美味しかったのですが、コレだけでは足りない〜ニヒヒこの後、冷蔵庫からあれこれ引っ張り出して食べました。



やっぱりパスタの方が食べ応えがあっていいかな?パスタやラザニア、ピザを並べてシェアして食べるならいいかなと思いました。




数日前から強風で主人の花粉の症状が強目に出てきたので、昨日から部屋干しスタートです。私は飲み薬は、ビラノアとキプレス、目薬はパタノールで予防的に対策を始めているのでまだ大丈夫なんですが。




毎年毎年、パナソニックのホシ姫様を買うぞ〜と言っていましたが



設置場所などを考えた結果、ベルメゾンのこちらにすることに。買い周りの準備万端なので、次回の楽天のセールで購入予定です。



今日は午前中のうちにホームベーカリーのスイッチオン。6時間半かかるフランスパンを焼いていますよ。夜ご飯の時、焼き立てを飛び出すハート




今日は、ウォーキングがてらスーパーとドラッグストアへ。


部屋干し用の洗剤の本体を買いに行ってきました。オーケーストアには詰め替え用しかなかったのでね、やっぱりアタックゼロは本体がないと使いにくいので。




普通のタイプの横に。




帰り道に早咲きの桜を撮影していたら




鳥さんがいました。何の鳥なのかわからずですが、私が写真や撮っていても全然逃げなくて、もっと近くで撮ろうと思ったら逃げられてしまいましたが。



家に戻って庭パトロール。

今日も風が強いです。








2週間前に8割引きで購入した見切り品のムーランフリル。


美人百花の付録は再びのフェイラーとかこの時期に8割引のパンジーを買った件とか色々♡


どちらも蕾が増えてきました。



真っ白もキレイ。



こちらは、同じ株から同じ色が咲かないという特徴があるようですが、どうかな?!ニヤニヤ



形が個性的。






セリアで追加購入した鳥さん、早速ご近所さんと来客の方が気付いてくれました。早いニヤニヤ





ヒヤシンスが少しずつ開いてきました。



庭パトロールが終わると佐川さんでお届け物が。Ripreさんのモニター版なので、また別記事にします。