こんにちはニコニコ


ご訪問ありがとうございますハート


今日1日を振り返ろう


私ってほんと

マヌケだなぁと

おもったこと…


先日


あるコミュニティで夜zoomがあり

ギリギリで帰宅

始まっていたけどなんとか間に合った

仲良しさんと

ラインしながら

見るだけzoomのような感じになっています


そして

目が目

ねー…


最近

見えない笑笑



リーディンググラス?

まあいわゆる老眼鏡メガネ

をつくりました


もともと目が悪いから

そんなに老眼でもないけど

あればあったでよいということで


その日

焦りすぎて


メガネケースから

メガネを取り出した時に

なにかが

ピョーンと飛んだような?

視界に入ったけど…

気のせいかと。


気にも留めず

その友達が

あかーん入れないというので

ID・PW

を送ったりでバタバタしてました


やっと2人でラインし始めるかんじ

でもなんかメガネかけてもかけなくても


近くも遠くもなにも見えない


ん?ん?

なんで?

急にそんな老眼が進んだの?と


友達にも見えないわといっていたんです


しばらくして


あら?

あらあらあら?


みえますか?

ダウン



左の部分のネジ?が

とれてる


ん?

レンズ部分


指通したら通ってしまったメガネ左差し

笑笑笑

昭和のコントみたいに


あらら

レンズが外れてるアセアセ


えー

これじゃ見えないはずだわ


さっきの

ピョーンは

ネジがとんだんだーDASH!

あーそゆこと〜

納得


それにしても

レンズがないままかけて

気づかないとは

とほほタラー


アホやん私となりした。



そして今日

作っていただいた

メガネ屋さんにいき


事情を説明


そして宅建試験の勉強の時に

作ったものだけど

結果手元を見るのに下を向きながら

かけるのに

ゆるくてズレてくる。

なのであまりかけていなかったんです。

それも

直してもらいたから

担当してくださったお兄さんに

伝えてみた…


おにいさん:「正面向いてください」

ひらめき「…」

私、そのまま正面を向きお兄さんを

じっと見つめる…

おにいさん「メガネかけてもらっていいですか?」


ひらめき「…(恥)」


メガネ屋さんににきて

めがねかけずにおにいさんみつめるなんて

ただの変なおばさん

…そうです私が変なおばさんです笑

みたいなね。


ごめんなさい〜


後から

1人で面白くなってしまい

思い出し笑いを

メガネ屋さんでしていた。

ここでも変なおばさん発揮


もー

ほんとにやだー

今日一日を振り返って

私って

本当にアホだなぁと

だって今日一日だけじゃなくて

この前のzoomの日も

レンズ入ってないのに気づかないー

終わってる…


みなさん、大抵のことは

気にしなくて大丈夫ですよー

こんなに変でも生きていけますからー


オマケ


メガネでおもいだしたこと


15年ほど前に働いていたところで

当時60歳を過ぎた

ベテランさんがいたんですが

当時のみんなの連絡ツールは

メールラブレター

でもその60代の方にメールすると

絵文字もなく真っ黒で怖いと評判で


(今考えるとそんなことどうでもいいし

私的には

メール慣れしてないのね

くらいにしかともってなかったんですがね〜

女性が集まると色々ねおいで



同じく60代の

同期の方がそれを伝えてくれたんです


そしたら

その後から

彼女に

メールすると

無意味な絵文字が使われるのよと

直属の部下の方がいっていて

なんだろ?ときいてみると



「お疲れ様ですメガネ(めがね)」


とくるのー

ということでした。


一生懸命絵文字使おうと思ったんだな

ちょっとくすっとした

ことを思い出します


肝心のメガネしっかり直していただきましたメガネ


JINSで!



 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 お暇なら覗いてみてね目






こちら使ってるアイブロウたっても良きですブラシ