「自然体で売り込まずに売れる」

スイス在住ブランドプロデューサー
たかとりゆりこです。

 

image

 

はじめましての方は>>>高鳥由里子ってこんな人
高鳥由里子インスタグラムはこちら>>>Instagram

 

今日は
この場ではポジティブもネガティブも

全て洗いざらい
お話ししたいと思っています




1か月の日本滞在、あっという間に

終わってしまいました!


こちらは別府温泉のホテルから!




どこからでも働けるようになって

嬉しい💖



今日のお話は特に

アラフォー・アラフィフ世代の方々には
共感してくださる方も多いのではないでしょうか

 

とある友人の話

 

私の小学校からの幼馴染がもうここ10年間
癌で闘病しています




 

先日、抗がん剤は止めて緩和ケアに入り
自宅でゆっくり家族と一緒に時間を過ごしたい
ということで長い入院生活を終えて
お家に帰ってきたという連絡を受けました



 

「友達みんなに会いたい」と本人が言うので
当時からの友人10人ぐらいのチャットグループが

早々に立ち上がりまして
そして二日から三日に分けて会いに行こうということで
すぐに会いに行ったんですよね






まあ彼女にはもう残された日数も限られてるし
あともういつまで意識を持って
お話しできるかどうかも分からない状態だったので
一秒も早く会って

楽しい思い出で
人生が締めくくられるように
ということで
みんなが動いたら本当に早かったです
 

私は残念ながら日本にいないので
スイスから早朝5時に
LINE でちょっと参加させてもらって
顔を見ることができて
彼女も喜んでくれて
すごく楽しく会話ができたそんな一日でした

 

 

彼女の生き方から学ぶこと

 

 

私は今年の6月で48歳になります

この歳になって

人生の折り返し地点
きてるなっていうのが分かるんですが
それでもまだ半分なんだなあとも思います

とはいえ人生何があるかわからない
今回の私の友達のケースを見ても
いつ自分の人生が終わっても
悔いのない生き方をしたいなと

改めて思うんです




人生を振り返った時に
どういう人生だったかって思うことと同時に


 

 

自分のお葬式を想像して
その時に

ゆりちゃんって

こんなだったよね
みたいなことを友人たちが話してくれると思うんですが
あなたならなんて言われたいですか?

 

 

さあどうでしょうか

私の葬式の時には
きっと友達は

「いやあ最後までやってくれたよね」
って絶対言うと思うんですよね

 

きっといまのまま死んじゃったら
「最後までバタバタしてるよね」って
言われてると思うんですよ

 

このままじゃまずい…笑

 

なので、インフルエンサーとか芸能人とか
有名人になりたいわけではないけど
少なくとも自分が関わった人に
何かの行動のきっかけになれたらいいなっていう風に

思ったんですね

前はなんかはちゃめちゃな人だったよねって
言われて
どっちかっていうと

いつもバタバタしてるので
なんかバタバタしたまま行っちゃったね、あの世に
なんて言われないように

これからはもう少し

誰かの心に残ることを
やりたいなっていう風に
その友達を見て思ったんですよ

 






最終的にはわたしの講座をうけて

人生が変わったとか
私と出会って関わることで何かの

行動の​​​​​​​きっかけになったとか
そんな風に言われるのが
わたしは一番うれしいなって思いました

 

 

彼女に伝えたい言葉

 

その友達はもう10年間闘病生活を続けていて
自分の中でちょっとずつちょっとずつ

覚悟ができていたと思うんですけれども

その中でお子さんにできることや
家族にできることを
少しずつ叶えていらっしゃって
ステキですよね

とても自慢の友達なんです

私は今日本に帰ってきているんですが

しっかり検査もした上で
最後彼女に挨拶に行けたらなと思っています

最後は一言

「ありがとうね」

「大好きだよ」
という言葉をかけたいですね

私自身、母を亡くしているんですが
「大好き」と言ってくれた
最後の言葉が

本当に心に残っています

親と娘の関係とはまたちょっと違うとは思うんですが

この世のミッションを全うされる方に
一言「大好きだったよ」って言いたいじゃないですか

思ってるだけじゃ伝わらないですよね





余談ですが

葬儀で、すごいいいこと言う人がいますが
それ死ぬ前に言ってあげてよ!
何度も思ったことがあったので
なるべく生きているうちに
お互い会って言葉を贈りたいなと思っています

 

終わりを思い描くことから始める

暗いお話に感じられたかもしれないですが
決して暗い話ではなく
後悔のない人生を歩みたいじゃないですか

そして自分の人生がどんな風だったかな
と振り返ったときに
その時の自分の感情と
周りが自分に対してどんな人だったかと
話してもらえたら嬉しいかという
その両面で想像してみると良いと思います




何かの本に
「自分が死ぬ間際、死んだ後の葬儀の雰囲気
 友達がどんな風にあなたのことを話しているか想像しましょう」
というようなことが書いてありました

だから生きているうちに
やりたいことは全部やっちゃおう!
という勢いは大事です

そう考えたらインスタで顔出しがヤダとか

ライブなんて恥ずかしいからできないとか

本当にちっぽけなことだと思いませんか

「やってみたいな!でも恥ずかしい」
と思っているなら
出来ることをとにかく

行動に移すことが大事です

じゃないと本当に

人生の時間が

足りなくなっちゃうよっていう
そんなお話でございました

人生色々ありますよね
これから私たちも50歳に向けて
また次のライフステージが待っています

介護の話 子供の話、教育の話、
それから夫婦間の次のステージということで
色々と変化のあるタームに来ていますよね
春ということで卒業、転勤などで家族で移動しないといけない方も多いと思います

気持ち新たになれる特別な時期だと思って
改めていまやるべきことを見直していかがでしょうか

 

 


「自分を安売りして疲弊してない?」

\高額商品が売れる秘訣、

自分プレミアム化戦略!/

 

 

 

全20ページ
「Be Premium - 自分プレミアム化戦略のやり方」

小冊子(PDF)プレゼント

 

 

 

読みたい!という方は

公式LINE登録をしていただき、
「プレゼント希望」

とメッセージをください!

 

 

こちらをすぐに
お送りさせて
いただきます

(時差の関係で遅くなることがありますが

必ずお送りしますので

登録してお待ちくださいね!

\  

 

 

 

コチラをクリックしていただくと

公式LINE登録できます!

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

 

 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップ

 

 

それ以外にも

いろんなLINE特典を随時お送りしていますので

登録してお待ちいただけたらと思います♡

 

 

 
♦︎高鳥由里子Instagram♦︎