ブランディングをする上で
必須のこと。
それは‥
「自分を知ること」
「自分を掘り下げること」
でもこれって
意外と難しいですよね??
そんなとき、使える質問があるんです!
その質問とは??
「あなたの学生時代の
バイトは何ですか?」です!
なぜ大事?あなたのバイト経験。
なぜこの質問をしたかというと
学生のときにいろいろな仕事を体験すると
わかることがあるんです。
これは好きだけど、
これは嫌い‥
これはムリなくできるけど
これはストレスを感じる‥
など。
って聞くことがありますが、おそらく
ピンとこない人も多いかと思います。
でも過去に
「どんなバイトしてましたか?」
って聞かれたら
意外と答えられると思うんです!
回答しやすい質問なので、
そこに
自分ができることが
私の学生時代のバイト‥
ミスド(ミスタードーナツ)の
バイト歴が長いんです!
フレンチクルーラーとか
オールドファッションを作るの得意でした。
フレンチクルーラーの高さを出すの
私は特にミスドのクリーム詰めが得意で
20グラムとかって決まってるんですね。
これをやってるとだんだんわかってくるんですよ
これ18グラムかな?
驚かれて、、笑
46歳になっても
嬉しくなりました。
学生時代に経験していたことって
どこかに生かされているはずなんですよね
(スイスでは紳士服の販売もした)
自分を掘り下げよう
自分の学生時代のアルバイトからでも
何が得意でどんなことが好きか
掘り下げていくことができます。
個が大事と言われているいまは
自分と向き合う時間が
すごく大事です。
深く深く自分を掘り下げていって
自分を見直し、
自分すら忘れてしまったことを思い出す
そんな時間です。
自分がそれを見つけると
他人のそれも見つけやすくなると思います。
今では私も簡単にこんなことをいってますが
こうなれるまでに3年かかったんです。
私は結婚を機にスイスに移り住み
ドイツ語圏で暮らすことになっったので、
語学学校に通いながら、一から言葉も習得して
それでも就職できるくらい流暢に
ドイツ語を話すことってむずかしくって‥
自分にできること
自分の強みってなんだろう‥って
でも起業コミュニティに入って
すごいスピードで
ものごとが進みました。
3年間すごく
もったいなかったなって思うんです
やっぱり
✅人に頼るとか
✅プロにお願いするとかって
すごく大事だなって思いました。
どんどん行動に移すと
見えてくる景色が変わったし
人生が大きく変わったなって思っています。
詳しくはこちらにも書いていますので、
ぜひ読んでみてくださいね↓↓↓
【海外在住、40代、起業したいあなたへ】3年悩んだ私の後悔。
【40代で起業は遅い?】成功するために「今すぐやるべきこと」3つ
\公式ライン登録/
新しいプレゼントも
ただいま準備中です!
「自分ブランディング」の
新規受付もこちらからしております!
登録してお待ちいただけたらと思います♡
↓↓↓
(画像をクリックでLINE登録に進みます)









