マーケティングってさまざまな意味で

使われますが‥

 

 

要するになんなの??

その疑問にお答えします!

 

「自然体で売り込まずに売れる」

スイス在住ブランドプロデューサー
たかとりゆりこです。

 

image

 

はじめましての方は>>>高鳥由里子ってこんな人
高鳥由里子インスタグラムはこちら>>>Instagram

 

 

こたえ

マーケティングとは‥

 

 

おもいやりです!

 

 

マーケティングはなぜ大事?

 
プロジェクトFというビジネススクール
思い切って飛び込んで以来、
すきま時間に課題に取り組んだり
音声を聞いて自分を深掘りする毎日。
 
 
そこで何度となく出てくるのが
マーケティングの大切さなんです。
 
 
 
そう。
 
 
 
どんなにあなたが
ネイリストの技術を持っていても
カウンセラーとしてのスキル
持っていても
 
 
 
 
マーケティングという
「お客様の立場に
立って考えること」
必須なんです。

 

image

 

すでに前職で経験していた‥

前職メーカーに勤めていた私には
耳タコな言葉。
 
 
「お客様の立場に立って考える」
「売り場ではなくお客様視点の買い場作りを」
などなど、、、。
 
 
 
名言は色々ありましたが
それは私の中で職場ワードと化し、
日頃の生活で思い返すことを
いつの日か忘れてしまっていました‥。
 
 
思い返せば私がもといた
マーケティング部門では
もちろんのこと
 
 
日々の勤務内容は
お客様の声を聞くこと
最優先だったと思います。
 
 
 
 
 
発売した商品についての
お客様フィードバック
消費者センターからもらい
分析して改善に繋げる。
 
 
グループインタビューという手法で
6人ぐらいの対象者を集めて
座談会をしてもらい、
その中で彼女たちが必要としている
潜在的に欲してることを聞き出す。
など。
 
 
今やっていることに通ずることが
たくさんあったんだなぁと
思い返しました。
 
 
人生やってて無駄なことは
ひとつもないってことですニコニコ
 
 
image
 

マーケティングを味方に

さぁこのやってきた経験を
今から自分のために
活用していきたいと思います💕
 
 
 
欲しい人に
欲しいタイミングで
欲しいものを差し出す。
 
 
 
これってフツーに
「思いやりのある人」になれば
いいんじゃない?
 
 
 
気の利くいいオンナになって
相手=お客様のことを考えていたら
きっといいサービスが生まれるはず。
 
 
いいサービスをつくって
あなたのファンをどんどん作っちゃいましょう!
 

 

 

今、公式LINE登録でこの
『ありのままの自分を

好きになってもらう
ファンの作り方』の秘訣

プレゼントしています。




このプレゼントも

もうすぐ終了!!

ぜひ手に入れてくださいね

\ 

 

こちらのこの小冊子にまとめました!

サンプル例)

 

 

読みたい!という方は

公式LINE登録をしていただき、
「プレゼント希望」

とメッセージをください!

 

 

こちらをすぐに
お送りさせて
いただきます

\  

 

 

 

私が10日間で

インスタフォロワー1000人にしたときの方法や

先日は3ヶ月2000人達成したのですが、

そのときにやっていたことをぜんぶ書いております。

 

 

 

 

コチラをクリックしていただくと公式LINE登録できます!

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップ

 

 

それ以外にも

いろんなLINE特典を随時お送りしていますので

登録してお待ちいただけたらと思います♡

 

 
♦︎高鳥由里子Instagram♦︎