突然ですが質問です!
「自分のファーストフレグランスって
なんでしたか?!」
私の青春時代
私はね、、、時代がばればれですが
プチサンボン、ってやつでした。
まだまだ無香料がトレンドだった昭和時代笑
ヘアケアで香りを楽しむが
カラダにはエイトフォー、みたいな青春時代![]()
いまからみれば
おっしゃれ〜な女子中高生からしても
おしゃれにほど遠いですよね、、、!
そして、
そのあと大学生になってからいきなり
Dior のポワゾン⇒
当時流行っていたから、という理由で
大人すぎる香りをつけて無理してました![]()
今考えたら、これはないわ〜![]()
![]()
![]()
なぜこれを選んだのか?なぞです。
なりたい姿だった?
そのとき「なりたかった女性像」
だったんですかね?!
でもまわりは
イケイケ女子大生ばかりで
✔︎ソバージュ
✔︎ボディコン
✔︎爪も長め
✔︎ハイヒール
W浅野を目指す人達で
あふれてたんですよ笑
でもそれってなりたい像以前に
自分にまったく合ってない![]()
![]()
![]()
いまは
自分がいかに自分らしくいられるか?
ありのままの自分がどうやったら輝くか?
という気分なんですよね。
それって
自分ブランディングをする上で
とっても大事な気分で。
その気分を大事にするために
香りを使いましょうという考えです。
香りに自分が合わせるのではなくて
自分の気分のために香りを選ぶということ。
「ありのまま」が愛される今
おフランスマダムは
自分の女性像にコンセプトを持ち、
それを再現しようとするといい、
日本人マダムは
石原さとみさんみたいになりたい、
ガッキーみたいになりたい、
など共有できる理想像があって
それに近づこうとする傾向でした。
でもそれが最近になって
かわってきている。
ありのままでいいんだ、って。
自然体で、つくろわなくてもいい。
あなたらしさこそ
求められる時代なんです。
今の私の気分は‥
ちなみに
私が現在もっている厳選2本!
ヘビロテはクロエの LOVE STORY
パリの橋にかかっている
愛の鍵がモチーフなんですよ。
もうひとつはクルジャンのア・ラ・ローズ。
これは私の中では高級フレグランス!
私の大好きな先輩が使っていて
私もこんな大人になりたいと
思って購入したもの。
ほぼほぼディスプレイ化
大事につかっています。
ここぞというときに♡
みなさんのお気に入りの
香水やアロマはなんでしょう?
「ありのまま」のあなたを
表現できるものですか?
今、公式LINE登録でこの
『ありのままの自分を
好きになってもらうファンの作り方』
の秘訣をプレゼントしています。
/
ぜひ手に入れてくださいね
\
こちらのこの小冊子にまとめました!
サンプル例)
読みたい!という方は
公式LINE登録をしていただき、
「プレゼント希望」
とメッセージをください!
こちらをすぐにお送りさせていただきます。
私が10日間で
インスタフォロワー1000人にしたときの方法や
先日は3ヶ月で2000人達成したのですが、
そのときにやっていたことをぜんぶ書いております。
コチラをクリックしていただくと公式LINE登録できます!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それ以外にも
いろんなLINE特典を随時お送りしていますので
登録してお待ちいただけたらと思います♡
♦︎高鳥由里子Instagram♦︎
↓↓↓
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()











