今日は、なんとな~く「電車に乗ろう!」という気分で、
最寄りの駅へ。
一番待ち時間のない電車に乗ったら・・・
着いたところは
「広島駅」
姉妹は、目的を決めないお出かけが大嫌い(笑)
「ねーどこ行くの!?何するの?」とぴーちくぱーちく。
まーやかましい!
「たまにはこんなお出かけもいいじゃん♪」となだめながら
広島へ来たからには、お好み焼き!
と、4人で3枚を平らげ、おっおなかいっぱい・・・。
そして、姉妹初の「路面電車でGO!!」
「おかあさん!これは電車?バス?何なの!?ていうか短い!」と
プチパニック姉妹(笑)
私もひーっさしぶりに乗りました。
何もかもが新鮮な気持ち。
そして、歩いて向かったのは~
「広島城」
飽きるかなぁ~の心配をよそに、
「すごい!すごい!」と大喜び。
ついでに、
「鎧も着ちゃったりして」
肩幅が無いからか、長女下っ端感満載です(笑)
しかも「おかーさーん。昔はこんな{のろい}きてたんだね~
大変だったろうね~」としみじみと話す長女。
「のろいじゃないYO!!」とツッコんでおきました。
(確かにのろいっぽいけど!)
天守閣まで登って、たっぷり楽しみ帰宅の途へ。
と、見ると明日行く「市民病院」が目の前に!
思いがけず下見も出来て、良かった!!
近くにバスセンターもあり、家のすぐ近くまで通っていることも判明。
いや~行ってみるものですね~
これなら今後、長女と共に病院は二人でバスで行けます♪
(はなから、車で行こうと無謀な考えはありませんが!)
家族4人で帰りはバスに乗りました。
乗った途端、姉妹は爆睡。
主人も爆睡。
楽しい一日を過ごせました。
さ~来週はGWの始まり。
また色んなところに探検に行かねば♪
明日もみんな元気に過ごせますように。