更新する度にお久しぶりですと書いている気がします。お久しぶりです。

一応アメーバのプロフィールに更新頻度週1くらい目指してますって書いてあるんですが……過去の私よすまぬ………

さてさて、先日今年初めてのUTAUカバー動画を投稿いたしました





我が家の長男韻くんです。実は配布動画以外でちゃんと弄ったの初めてでした……

音源は初期単独音を使用したのですが、
調声もそこそこいい感じに出来たかなぁと思っとります。ウッス


そしてそして公式立ち絵も担当していただいたなついろさんに

動画用イラストを描き下ろしていただきました(*´艸`*)

いやぁー美麗です。舐め回すように見つめながら動画作業しておりました(気持ち悪い)

動画もシンプルめですが少々張り切ってしまいました。


MIXはいつもお世話になっている來夢さんにお願いいたしました。

一度調声をし直したというか変えてしまったのですが;
快くtake2をお引き受けくださり、1からやり直していただいたという……(´Д`;)

いやはや頭が上がりません。お二方ともありがとうございました(*-ω人)




そういえば5月の22日(だったかしら←)に条音家が一周年を迎えるのですが
……まだ何も用意しておりません((

とりあえず一人一つずつくらいは音源と動画出せたらいいなぁとは思っております。

まあちまちまやっていこうかと思います……ウッス



そういえば念願のメドレーカバーを投稿し(ていただき)ました。



猫夜さんに代理投稿していただきました。
68音源もよく集めたなぁと我乍ら関心……なぜかⅡから始めちゃったのでそのうちⅠもやりたいです……です……




知り合いの音源さんのお手伝いもしました。
原音設定とサイトと音源の管理と動画編集といたしました。どうも、妖怪オンゲントロです(^q^)




自分の音源も色々と配布しておりました。
(というか最近の活動はそれがメインになりつつあります……)




暗めなCVVC音源です。




気だるげな連続音です。この曲を歌わせたいが為に録りました('ω')




囁いてる系連続音です。勢いに任せて録ったのでリップノイズとか結構ありますね…
イラストはこのはさんに描き下ろしていただいちゃいました。一瞬出てくるアルパカみたいな生物は私作です。




ここで韻さん。実はこの動画いわゆる「PV作ってみた」として作ってたのですが
飽きた諸事情により配布動画へと昇華いたしました。つまりリサイクルです←



動画として投稿したのは以上ですが、現在進行形でちまちまと作ってはおります。
5月には条音さんも一周年を迎えるので、中の人としても何かお祝い動画を……忘れていなければ……←



さてタイトルのロシア語ってなんじゃということなんですが……
まあそのままです。UTAUロシア語音源を録ってみました。

【TMBOX】こはっpple*ロシア語練習

常さんの配布されているリストを参考に、原音設定は自力です。
キリル文字1から勉強しました……\(^o^)/ワケワカメ

お聞きの通りネイティブの発音には程遠いですし、UTAU音源としての完成度も微妙な感じなので
まだまだ沢山修正しなきゃいけないのですが、とりあえずちみちみと作ってます。

いつになるか分かりませんがいずれ配布したいっす( ˘ω˘ )





 
放置っぷりが酷いですね。やばいです。廃墟と化していました。
放置し過ぎてパスワードを忘れて再設定したくらいにはやばいです( ꒪⌓꒪)

さて、ここ一年弱くらいのお手伝い動画やらあれやこれやを
纏めて宣伝させていただこうかと思います(ノ*'‐')ノ :・'.::・

































以上です!多いよ!多すぎるよ!!それだけ放置してたんだよ!!
去年の4月から一昨々日に上がったものまで溜めに溜めて14件ありました……ぐふぅ

ちょっと多すぎるので個々の紹介は控えておきます。すみませぬ……


そしてまあちょっと動画の話など。

最近動画作りで凝ってるというかハマっているのは、色々なフォントを使う事と
歌詞をカラフルにすることです。用はテキストで遊んでます。

他にもロゴを作ってみたりカリグラフィーを始めたり、、文字って面白いですよね。
いつか手書きフォントを作ってみたいという野望はあります。

手書き文字を動画にも組み込むんじゃ~


さてお手伝いした動画の内訳を調べてみると、ボカロオリジナル曲が4つ
UTAUカバーも4つ、歌ってみたが6つで、去年は歌い手さんのお手伝いを結構させていただいたことになりますかね。

UTAU関係の人とも交流が増えたのでカバー系もちまちまと(*'ω'*)

自分でカバーした動画はまた別の記事に纏めておきます……