あんまりブログに書いてこなかった(ような気がする)のですが、趣味は映画鑑賞です。
ということで趣味を爆発させてみます(ネタバレ的なの含む)。



少し前に見た「迷子の警察音楽隊」が私の中でのお気に入り映画にランクインしました。
カンヌ国際映画祭で一目惚れ賞を取ったらしいのですが、まあまさに一目惚れですw

内容自体はとても地味な映画なんですよね。
エジプトの警察音楽隊がイスラエルに講演に行くんですが、場所を間違えて言葉も通じない国のド田舎にほっぽり出される、みたいな。そこで出会った人との地道な交流、みたいな。
そしてパレスチナ問題に絡むイスラムとユダヤの微妙な関係も。

母と一緒にDVDを借りてみたんですが、母も私も終始シュールな笑いが止まりませんでした。
ギャグではないんです、えぇ。
でもなんだか笑えてしまう、難しい関係にある二つの国・社会がテーマなのになんだかほっこりする素敵な映画でした(*´∇`*)





あとインド映画にもハマっています。
踊るマハラジャに代表されるザ・インド映画!!ダンシング┌(・。・)┘♪└(・。・)┐♪┌(・。・)┘ヒーハー!!なのも好きですが
「マイネーム・イズ・ハーン」や「マダム・イン・ニューヨーク」のような踊らない(この区分どうなんだろう…)ヒューマンドラマ的なインド映画も好きです。

マイネーム・イズ・ハーンは個人的にすごくお勧めな映画です。インドというよりアメリカが舞台なのですが、アメリカには絶対作れないだろうなぁwという映画です。

アメリカに移住したイスラム教徒のインド人の男性が、同じくインド系でヒンドゥー教徒の女性と結婚するんですが、9.11の後イスラム教徒ということで様々な差別を受けその中でとある目的の為に大統領に会う旅をする、というような映画です。めちゃ長いです。
最後の最後には結局大統領に会えるんですが、会えた“相手”が少し皮肉入ってて面白いですw
日本では劇場公開されてないと思うのですが(私もDVD買って見ました)、単館でもいいのでぜひ公開して欲しいなぁと思っております。DVD持ってても見に行きます←
日本語DVDも密林で結構お安く売ってるので、夏休み用にでも見てみてください。
めっちゃ推します!!!めっちゃお勧め!!!!!!








あ、そして昨日「バケモノの子」見に行ってきたのですが
ケモナー大歓喜な映画でした。本当にありがとうございます(土下座)

ただラストがちょっとモヤッとしてしまったのは私だけなのだろうか……
まああんまり書くとネタバレになるので止めておきます。

細田監督の作品に共通してることですが、バケモノとヒト、子どもと大人の「対比」が鮮明で、スピード感もあってとても面白かったです。


趣味で語りだすと顔文字も使わずつらつらと書き殴ってしまうのでこの辺で。
「リトル・ダンサー」とか「ライフ・イズ・ビューティフル」とか「ダブリンの時計職人」とか「アメリ」とか「チョコレート・ドーナッツ」とか好きな映画は沢山あるんですがっ!!がっ!!
またいつか語ります(いらん)



 

また3ヶ月も間が空きました;
もはや数ヶ月おきがデフォルトになってます;;;どうしよう;;;



とりあえずお手伝いさせていただいたのから貼ってゆきます( ;-`д´-)




ろこさんとのとさんの歌ってみた動画をお手伝いさせていただきました!
4月の動画ですがっ;;

動画自体はわりとパパッと作ったのですが、なかなかお気に入りです。
イラストもお声も可愛いのでぜひに~!






こちらは以前葛ノ葉や琥珀月光でお世話になった雪助さんの楽曲をお手伝いいたしました!
ちょっぴり久しぶりにオリジナル曲のお手伝いです\(^o^)/

KAITO兄さんと中国の言和ちゃんの相性バッチリな民族調曲です!!
本当にとても素敵な曲なのでぜひぜひに!に!!






あとコラボもちょくちょくとしておりました。




UTAUの中の人たちでそれぞれのお宅の子を調声し合う…という企画です。

私はひぐちゅうさん宅の緩音ヒグくんの調声と動画を担当させていただきましたー!
うちのこはっくんもはたなさんに調声、みとざくろさんにイラストを担当していただき参加させていただいております(*-ω人)

して一度作ってみたかったBlessingの動画が作れて個人的にもほくほくです♪
大人数で素敵なコラボに仕上がったと思いますのでぜひに~!





ゆきもちさんと念願だったコラボを!させていただきました!
それぞれの家のおこちゃま(ショタっ子)同士で戦争しております。
ショタはいいですね、ええ。

こちらも動画担当させていただいております~(*´∇`*)
絵担当のまなさんに沢山素材をいただいたので、ちょっと張り切りましたw

こはっくんもナツきゅんもとても可愛いのでぜひご覧ください~!






最近の作品はこんな感じです。
今も歌い手さんのお手伝いや、ゆきもちさんとのコラボ第二弾や、我が家のUTAUっ子でのオリジナル曲や色々進行中ですので、またご報告出来るかと思います。

これからはもう少し何事も小まめに出来るようにしたいです()

動画のお手伝いもちまちましておりました( ˘ω˘ )







池弦さんの動画を二つも!

カッコいい系の動画を作るのが久しぶりで手探りながら楽しく作っておりました

実はどちらも制作期間が私にしてはだいぶ短くて勢いって怖いですよね……
おかげで今見るともうちょっと弄りたい部分があったりしますがまあ……まあ……


そういえば最近ロゴを作るのに少々ハマっております。

といってもそんなに大したことはしてないです……



そして只今準備中・投稿待ちの動画はUTAU合唱動画が一件、歌ってみたの動画が二件
作詞兼業のオリジナル曲が一件、UTAUコラボが一件でっす。

遅ればせながらもそろそろ学校が始まるのでうかうかしてられませんね。
頑張りまっす(`・ω・´)


あと最近少しずつ作詞活動を再開(?)しております。

少し前の歌詞に曲を付けていただいたり、
うちの子でUTAUオリジナル曲を作っていただいていたり……

ピアプロにも久しぶりに投稿しましたのでちょいと置いておきます。

深夜テンションの産物なのでなんかふざけてますが……


アルデンテ