おはようございます!!
いつもご覧くださりありがとうございます(^^)
1時間ほど前に、ミニドラ(ムスメ)を保育園に預けてきました。
泣きました。(私が)
↑いやお前がかよ!!
ちなみに、昨日スネ夫と話している時に、
土偶「明日からミニドラ1人なんだ〜………
ウゥウゥゥゥ(泣)」
と、突然泣き始める土偶。(情緒不安定)
今、マイホームの申請等で区役所に来ているのですが、これを書いていてまた泣きそうになっています…(それはやめとけ)
淋しいよう…
あと少しでお迎えに行けます…
さてさて。
まーた、この子ブタは何をやらかしたのか?ということですが…
3月の半ばに保育園で説明会を受け、4/1までに用意しなければならないものを聞きました。
私がやらなければならないことは、
必要書類記入、引き落としのための銀行口座開設、保育園で使う物の用意です。
特に、銀行口座の開設には時間がかかるので、なるべく早くやるようにと言われていました。
むしろこのあとすぐ銀行行けよくらいの感じで言われました。
しかし、工務店との話し合いがあったため別の日に行くことになりました。
そして。
私はその日から100均や西松屋などをめぐり、メルカリをチェックし、物の用意を始めました。
物は順調に揃って行きました。
それから…
引っ越し業者の選定、予約、見積もり、荷造り、管理会社への連絡、ガス、水道などの連絡、郵便局の住所変更手続き、家電購入、育児休業延長手続きなどに追われ…(言い訳&言い訳&言い訳)
書類と銀行口座開設を、頭から完全にアンインストールしました。(エー!!!)
気づいたのは、3/31の深夜…
ほんとに、
サーーーーーッ
と血の気が引く音を聞きました。
やばいやばいやばい…
せっかく保育園入れることになったのに、入る前から
追い出される!!!!!

とにかく半べそで書類を書きまくり、あとはもうどうしようもないので、とりあえず寝ました…(寝るなよ)
そして、4/1 。
朝一番で保育園に行き、園長に発した第一声が、
「私は謝罪しなければならないことがございます。」
事情を説明し、謝ると…
神「命にかかわることじゃないから全然大丈夫よ〜
とりあえず、お母さん落ち着いて!!!笑」

でした…。
私は1年間で、何回人に「落ち着いて!!」と言わせるのでしょうか…

ほんと、今回も、終わってる……………人として……………
ほんとに、迷惑ばかりかけて、ごめんなさい…………………………………。(死)