午前6時前、つり一の桟橋はまだまだ真っ暗・・
そこで先日取り付けたLED作業ランプ・・
ばっちりです!! 笑
27Wですからそうでもないか・・と思っていましたが
思っていたよりずっと明るかった・・
KCKの大村君と並んでトイレよりのイカダにすわりました
午前8時前、やっぱり浮いてますねぇ・・
ビワコエビを底から少し上で小さいチヌが食ってきました
隣の大村君も同じような型を・・・やはり小型ばかりです
3匹ほど釣ったところで・・私に今日初のチャリコが・・
そこから恐怖のチャリコ地獄・・
釣っても釣っても、釣れてくるのは赤いチャリコ・・
黒いのが釣れません・・・ 汗
隣の大村君はチャリコを釣りながらも、ポツリポツリとチヌを釣り上げています
ダンゴで底を・・・中層から落としても・・タングステンで投げても・・・
チャリコ、チャリコ、チャリコ・・・・
今日から私の事は「チャリコ名人」と呼んでくれっ!!
隣の大村君、大型のバリやボラに悩まされながらも、チヌも軽く二桁・・ 汗
正午過ぎ、右隣のイカダで釣っていたおじさんの方から
「あっ・・痛っ・・」の声が・・
するとそのおじさん左手を押さえなが私の元へやってきて
「このゴンズイ、毒あるんですかね?」だって・・・ 汗
オジサンの竿先には10cm程のゴンズイが・・
タオルで握って針をはずそうとして左手の指に刺さったらしい・・
かなりの痛さか・・・
大丈夫ですかね・・と聞かれますが、私も経験ないし・・・
何なら病院いってみますか・・と船頭さんに電話してあげましたが
結局病院には行かれませんでしたが、なんか薬をもらわれていたみたいでした・・・
その後も2時間補と゛市はかなり痛そうでした・・
みなさん、バリ(アイゴ)やゴンズイの毒魚には気を付けましょう!!
そんな騒動もあって・・・
納竿前の最後の一投までチャリコ・・・
あ~あっ・・・ 涙
木曜がんばろっ!!
2015年 KCK チャレンジ企画
500日釣行 ミニキャブの
77回目の釣行・・でした!!
KCKオフィシャルブログ http://ameblo.jp/kft2014/
ブログ村ランキングに参加しています
下のバナーをクリックして応援よろしく!!
ダゴチン釣り師の掲示板
http://hurodaishi.1616bbs.com/bbs/
掲示板はID等無くても書き込めます
携帯やスマートフォン対応で画像が投稿できます