東海雅展から3 | みさきのミニ盆栽遊び

みさきのミニ盆栽遊び

           &癒しの山野草

東海雅展からのご紹介
1階展示コーナーから
雑木その他の樹々たちです
 
今日も各樹種1本づつ
ご紹介します

 

太いもみじです
 
 
磯山椒
最近よく見るようになってきました
 
 
黄色い鉢あってますね
 
 
梅擬き
梅もどきも難しい樹種ですね
 
 
白長寿梅
白長寿梅も難しそう
 
 
いぼた
鉢の足が特長的ですね
誰だろう一向さんかな
 
 
香丁木
私の香丁木昨年3本も枯れました涙
 
 
長寿梅
長寿梅も染付けにあいますね
 
 
ピラカンサ
 
 
 
いぼた
あれ?いぼた2本目か
面白い樹形です
 
 
縮緬葛
縮緬は私も赤い鉢が合うと
思うのです
 
 
 
もみじ
株立ちになってますね
こういうのやってみたい
 
 
ケヤキ
 
東海雅で若いケヤキ買いました
いつも枝がごつくなって
手遅れになってしまいます
リベンジします
年に2回葉刈り必須とか
 
くちなし
細かくなってます
 
 
石化コマユミは
全国的にあるのかしら
 
 
かりん
 
 
1本づつピックアップしましたが
縮緬、もみじ、くちなし、楓など
複数あり良く使われてました
 
 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村