奇跡の生命力! | みさきのミニ盆栽遊び

みさきのミニ盆栽遊び

           &癒しの山野草

今日のお客様は
神奈川からRさまとOさま
Rさまといえばね
来訪の連絡を頂いてドキドキ
実はわたし瑞祥枯らしました(T_T)
 
挿し木2鉢とミニ瑞祥
とっても順調だったのですが
去年のある日突然枯れました
葉が茶色になりました
何でかな~
枯れた木はさっさと片付ける某鉢職人により
ミニ瑞祥はすぐ片付けられましたが
挿し木の子は目立たないので
そのままずっと棚にあったのです
しかし完全に枯れたと思ってました
 
それが最近ふと気付くと
先端うっすら緑が出てきています
これは奇跡でしょ
だって葉が茶色になって半年は経つよ
生きてたのね
めちゃくちゃ感動です
 
こんなに小さいのに
 
 
こちらの挿し木も
 
 
ちゃんと生きてると
Rさまに確認してもらいました
 
 
アップで見るとわかります
芽が出てきているでしょ
 
こちらも芽が出てきてます
葉が枯れても生きてたなんて
なんてすごい生命力奇跡だわ
 
 
ちなみに大きい方の瑞祥さんは
今のところ元気です
 
 
そして頂き物のあの有名なシュウマイ
 
 
さっそく晩御飯に頂きました
ごちそうさまでした
 
 
一番手前のシュウマイ
グリンピース3個ですよ
 
これもやっぱり奇跡じゃない?(^-^)
 
でもね瑞祥復活は某鉢職人も驚いてたけど
こうなると片付けられたミニ瑞祥も
生きてたんじゃないかって
思えてくるよね
だから某鉢職人に
私の木はもし枯れても片付けるなって
いっときました
(だって復活してくるもん)