シンプルな暮らしを
のんびり目指すemikaです![]()
![]()
![]()
![]()
推し活
料理
ダイエット![]()
なんか楽しそうな
暮らしぶりをどうぞ![]()
風邪をこじらせ
夜勤を休むと言う
大迷惑をやらかしてます
嘆いてもしょうがないので
ブログ書きまーす
鬱々切ない時は
ひたすら捨て活をしています。
先日、50個以上手放したと
ブログに書きましたが
まだまだ手放しました。
続きをどうぞ![]()
1.ビーカー
100均のモノ
水差しに使ってました。
2.お箸
ボロボロだけと
ずっと捨てられなかった![]()
このお箸は頂き物で
浅草の遊膳で買ったもの。
凄く高いお箸だったのと
後にキンプリのMVで
岸くんが立ち寄ったお店と
同じお店のだったから。。。
3.下地クリーム
DAISOのもの
悪くなかったけど
目が痛くなるのでやめた。
4.瓶
これも水差しに使ってた。
焼肉のタレの瓶だった。
5.グラス
セリアのもの
元々は清木場さんの
111本限定酒の
抽選に当選して←運だけはある
それを飲むために買って
(100均のグラスで飲むなや)
その後は水差し用にしてた。
水差しなんぼあるん?
6〜8.珪藻土コースター
主に水差しの下に敷いていた。
9〜18.受け皿
ほぼ100均の
植物の鉢の受け皿
19.20.鉢
DAISOのもの
21.シェイカー
プロテイン用
毎回200ccしか飲まないのに
大き過ぎる。
他に小さいモノがあるので。
22.アイシャドウ
大昔のDiorのアイシャドウ
頂き物だったし
ハイブランドだから手放しにくかった。
姪っ子②へ。
23.24.アクセサリー
guのも
姪っ子②へ。
25.ほぼゴミ
26.27.香水テスター
ディプティックの香水
いろいろ好みを伝えて頂いたけど
好きになれず。
EAU ROSEって香りが
好き過ぎる。
あと。。。
さらに家電も2個捨てたし
今、クレジットカードを
支払い別にしてたのを
カード1枚にする為に
いろいろ手続き中。
今年は大きな保険も2口解約したし
鬱々切なくて
どん底な気分の時は
気分を晴らす為の
捨て活のつもりなんだけど…
本当に本当の
虫の知らせの終活だったりして。。。
なーんて思ってしまいます。
特に今は体調が悪いのでね。
まぁ、私性格悪いから
世に憚るとおもうけど。。。
またね。













