給付金の使いみち | 人生やり直すのよっ!なんか楽しそうな暮らし♪

人生やり直すのよっ!なんか楽しそうな暮らし♪

シンプルな暮らしをベースに“なんか楽しそう”な日常を綴ります♪美魔女を目指してダイエット頑張っています‼︎



ミニマルな生活を目指し
奮闘中のemikaですデレデレ




給付金はまだ
振り込まれていませんが
使いみちを考えていますウインク




一番濃厚なのは…


去年からずっとずっと
考えていた


冷蔵庫キラキラ


引っ越しの時に
このくらいでいいかと


よく考えずに買ったら
自分の生活スタイルに
全く合わずタラー


とにかく小さいのですタラー



今の冷蔵庫は
170Lくらいです。


あまり料理をしない
一人暮らしには
丁度いいかもしれません。



私は
①料理は好きラブラブ

4月からまだ一度も
外食もテイクアウトもしておらず
ほぼ自炊グッ


とにかく
買い物が面倒でアセアセ
②買いだめをしたい!!


晩酌が楽しみルンルンだから
③冷蔵庫にたくさん
発泡酒を冷やしておきたい!!


④農家の叔父の野菜を
たくさんしまいたい!!


⑤作り置きを
冷蔵冷凍保存したい!!



上記を踏まえ
よくよく考えると
冷凍庫が広いものが
良いような気がしています上差し


いろんな冷蔵庫を
調べましたが


シャープ
メガフリーザー
いいようなラブラブ




あとは
何リットルにするか…



これが
凄く悩みますもやもやもやもやもやもや



412Lは大きい過ぎるアセアセ
310Lはちょっと小さく2ドアがイヤタラー


中間のサイズに
メガフリーザーがないタラー


迷う迷う迷う…もやもや
(実は迷うのも楽しいハート


また報告しますルンルン



またね。