ミニマルな生活を目指し
奮闘中のemikaです

今日はずっと気になっていた
場所をやっと掃除しました

その場所とは…
トイレタンク

タンクの蓋と
水の管が繋がっているもんで
超超超めんどくさいなー
と

思っていてなかなか手を
つけられないでいました

よーし
やるぞーーー

まずタンクの蓋を開けて
水の管を外す。。。
あーーーー
れーーーー???
以外に簡単に
拍子抜けするほど簡単に
水の管は外せました

ジョイントの部分を
ネジのように回すだけでしたっ

蓋を丸洗い

トイレのついでに磨いてはいたけど
丸洗いは気持ちがいい

タンクの中は
カビだらけじゃないかと
ドキドキ

うっすら黒カビがついてる程度でした。ホッ

ピカピカにしてオッケー

蓋に置いておく
スポンジを選びます

イラストが書いてある方にしました

comameさんの真似をして
ここにスポンジを置いて
ついで掃除をするようにしてます

ずっと気になっていた
トイレタンクを
掃除できて
トイレも気持ちもスッキリ

大掃除もそろそろ終わりが
見えて来ました

またね。