ミニマルな生活を目指し
奮闘中のemikaです

月の食費を25,000円で
余ったお金は
次年度に自由に使える
ワクワク費としています。
昨年度は50,000円ほど貯めて
早速使っています

①Amazon prime入会しました。
(Amazon musicのUnlimitedも)
②スマホホルダー買いました。
(ベッドにつけて手放しで
スマホが見れる
)

そしてそして…
この度

念願のプロジェクターを買いました

![]() | ELEPHAS 「令和」記念版 3600lm LED 小型プロジェクター 1080PフルHD対応 1920×1080最大解像度 パソコン/スマホ/タブレット/ゲーム機/DVDプレイヤーなど接続可 HDMIケーブル付属【3年保証】 12,999円 Amazon |
めんどくさくて
使わなくなると思うので
モノは増えてしまったけど
幸福度は急上昇





休みの前の日に
映画やドラマを観るのが楽しみです。
カートに乗せたことで
どの壁にも投影出来る

何もない壁の方で
下の方に投影するのが気に入っています。
目線のまま観れるので疲れないし
ゴロゴロして観ることも出来る。
もっと高額のプロジェクターを
購入しようかと悩みましたが
初心者はまず手頃なものを
買った方がいいと目にして
こちらを購入しました

実際届いてみると
まず〜なんて言いましたが
このプロジェクターで十分でした

何より機械が苦手な私でも
迷わず接続出来て
説明書も日本語だけど
ほとんど見なかったです

初心者や
安いプロジェクターを探してる方には
このプロジェクターオススメです

もっと使い慣れたり
使用頻度がわかってから
いい商品の購入を検討したいと思います。
またね。