一石二鳥の防災備蓄品 | 人生やり直すのよっ!なんか楽しそうな暮らし♪

人生やり直すのよっ!なんか楽しそうな暮らし♪

シンプルな暮らしをベースに“なんか楽しそう”な日常を綴ります♪美魔女を目指してダイエット頑張っています‼︎


ミニマルな生活を目指し
奮闘中のemikaですデレデレ





昨日のネットスーパーの
注文の中に
防災備蓄品として
買ったものがありました。


お水とお粥です。

少ないですけど
一人暮らしなので
一気に賞味期限が切れても
消化に困るので

賞味期限をずらす為にも
少しずつ買い揃えます。



面倒くさがりな私は
いちいち賞味期限を
確認しないと思うので

一発で見えるところに
大きく書きました。


本当は5年保存水とか
水でも出来るアルファ米とか
マジックライス
缶詰とかがいいのでしょうけど…


本格的なのは
追い追いとして…



お粥にしたのは
一人暮らしなので
自分が体調不良で
動けない時の食事にも出来て


一石二鳥だと思ったのです上差し


あとは缶詰や
野菜ジュースなども揃えたいですね。



次は生活用品も備えなくては。。。
電池とソーラーパフしかないタラー
ホント…
“喉元過ぎれば熱さを忘れる”です。


何も準備してませんでしたタラー
少しずつ集めます。


またね。