謎が解けた、他の部屋を見てみたい! | 人生やり直すのよっ!なんか楽しそうな暮らし♪

人生やり直すのよっ!なんか楽しそうな暮らし♪

シンプルな暮らしをベースに“なんか楽しそう”な日常を綴ります♪美魔女を目指してダイエット頑張っています‼︎


ミニマルな生活を目指し
奮闘中のemikaですデレデレ





ずっと謎でした…。



私の部屋の内装は
女性好みだと思うんです。


トイレ、洗面の壁紙は
落ち着いた花柄だし。


なのにアパートの住人の半分は男性。


なんでだろと。


立地もいいし
設備は言う事ないし
そういう面で選んで
お住まいなのかしら。。。


それがひょんな事から
謎はとけました上差し
(ここから話しが長いタラー


うちのアパートは
エントランスが真ん中ではなく
端にあって

エントランスのドアの
直ぐ横に1階住人のドアがあるんです。

同時に出入りがあったら
ぶつかるのではないかと思うほど真横に。


エントランスの出入りがきっと
うるさいと思います。

しかもエントランスのドアは
オートロックなので
開け閉めの音の他に
鍵が自動で閉まる音もするし。


なのでこの部屋の家賃は
安いのでは?と思ったのです。


すると、その部屋と
その隣の部屋の住人が退去したので
不動産屋さんのHPを見ると…


あーーーーー!!


なるほどっ!!


部屋によって
全然壁紙が違う!!!!!!


洗面台も違う質感のものが
使われていました!!


全然ちがうアパートみたい!!


デザイナーさんの
遊び心が垣間見れたのと
(うちのアパートはデザイナーズアパート)

住人が女性ばかりも
防犯上よろしくないので
アイディアだと思いましたキラキラ


と、謎は解けたのでしたデレデレ


ちなみにエントランスのドア直ぐの
部屋は我が家より3,000円ほど
家賃安かったですアセアセ




最近はインテリアに興味があったり
やはりミニマルな生活を目指しているので
同じ間取りでどんな配置にしてるのか
見てみたいですキョロキョロ

このご時世…
ご近所付き合いがないので
それは叶いませんが。。。


インスタなどで
一人暮らしの方を紹介している
アカウントで勉強させてもらってます。


“何にもないのに
なんかオシャレ”


な部屋を目指したいですデレデレ


またね。