【12月の電気代】節電方法その2 | 人生やり直すのよっ!なんか楽しそうな暮らし♪

人生やり直すのよっ!なんか楽しそうな暮らし♪

シンプルな暮らしをベースに“なんか楽しそう”な日常を綴ります♪美魔女を目指してダイエット頑張っています‼︎



ミニマルな生活を目指し
奮闘中のemikaですデレデレ




【12月の電気代】
のお知らせが来ました。


39kWh

2,029円チョキ


安〜いグッ
いい感じですちゅー
(自分的には2,500円以内ならOK)


余計なお金は使いたくないので
節電は頑張ってますグー


お金は旅行
面倒くさい解消に使いたい!!



先月の電気代のお知らせでも
節電方法をご紹介しましたが下矢印
ことごとく待機電力をカットする節電)



今回は
節電方法その2です。


やっぱり私の節電と言えばコレですよ!!


ソーラーパフキラキラ



これは節電には欠かせません!!
ソーラー発電なので
電気代はただOK




・トイレ





・お風呂




・間接照明にする


特にすることなければ
さっさと部屋の照明は消して
ソーラーパフを間接照明にします。


間接照明して寝る前に
カサカサにクリーム塗ったり
シートパックとかして

ソーラーパフつけたまま寝落ちしても
電気代がかからないので
気になりません。


朝起きたら
窓につけたフックにかけて
充電しておきます。
(夏はベランダで直射日光を当てます)


簡単な料理なら
キッチンペーパーホルダーに
ソーラーパフを引っ掛けて
キッチンの照明はつけない時もあります。


本当に優秀ですちゅー
節電したい人全員にすすめたい!!


ソーラーパフで
かなり節電してると思いますルンルン


ソーラー発電で
電気代ただってワクワクしません?
私は節電はゲームのようですルンルン
環境にも優しくて最高!!


他に節電方法はないか
考えるのも楽しいですルンルン


節約をもっともっと頑張って
今年も楽しい旅行へ出かけますデレデレ


またね。