ミニマルな生活を目指し
奮闘中のemikaです

【12月の電気代】
のお知らせが来ました。
39kWh
2,029円

いい感じです

(自分的には2,500円以内ならOK)
余計なお金は使いたくないので
節電は頑張ってます

お金は旅行と
面倒くさい解消に使いたい

先月の電気代のお知らせでも
節電方法をご紹介しましたが

(ことごとく待機電力をカットする節電)
今回は
節電方法その2です。
やっぱり私の節電と言えばコレですよ

ソーラー発電なので
電気代はただ

昨年9月の地震で
40時間停電したときは
本当に大活躍でした

![]() | 【メール便送料無料】Landport ソーラー充電式 コンパクトLEDライト solar puff ソーラーパフ ウォームライト クールブライト(YYOT)【海外×】【ポイント10倍】【1/9】 3,672円 楽天 |
このソーラーパフを
家中で使います

・洗面所
・間接照明にする
さっさと部屋の照明は消して
ソーラーパフを間接照明にします。
間接照明して寝る前に
カサカサにクリーム塗ったり
シートパックとかして
ソーラーパフつけたまま寝落ちしても
電気代がかからないので
気になりません。
朝起きたら
窓につけたフックにかけて
充電しておきます。
簡単な料理なら
キッチンペーパーホルダーに
ソーラーパフを引っ掛けて
キッチンの照明はつけない時もあります。
本当に優秀です

節電したい人全員にすすめたい

ソーラーパフで
かなり節電してると思います

ソーラー発電で
電気代ただってワクワクしません

私は節電はゲームのようです

環境にも優しくて最高

他に節電方法はないか
考えるのも楽しいです

節約をもっともっと頑張って
今年も楽しい旅行へ出かけます

またね。