こんばんは





ミニマルな生活を目指し
奮闘中のemikaです

明日は出勤がゆっくりなので
仕事帰りに
一人で飲みに来ました

“極上の孤独”ってやつです

昨日、アラジン(グリルトースター)で
唐揚げを作り、パパッと酢鶏を
作りました

下味をつけた鶏肉(ムネ)に
片栗粉をまぶし
のちに合わせ調味料にとろみを出す為に
余分な粉は落とさずグリルで焼く。
260度で10分。
ムネ肉だから肉から油がしみ出ず粉が残った

さらに網にくっついてしまった

今度からはオーブンシートにしよう

野菜を炒め、取り出し
取り出したフライパンに合わせ調味料を
火にかけ用意しておきます。
(合わせ調味料はすし酢に
醤油とひとつまみの顆粒出汁の手抜き)
鶏肉が焼けたら
合わせ調味料の入ったフライパンに
いただきます

鶏肉を油で揚げなくていいので
本当に手軽でした

アラジン大活躍です

またね。