カンタン酢鶏♪ | 人生やり直すのよっ!なんか楽しそうな暮らし♪

人生やり直すのよっ!なんか楽しそうな暮らし♪

シンプルな暮らしをベースに“なんか楽しそう”な日常を綴ります♪美魔女を目指してダイエット頑張っています‼︎



こんばんはお団子お団子お茶
ミニマルな生活を目指し
奮闘中のemikaですデレデレ







明日は出勤がゆっくりなので
仕事帰りに
一人で飲みに来ました生ビール

“極上の孤独”ってやつですちゅー







昨日、アラジン(グリルトースター)で
唐揚げを作り、パパッと酢鶏を
作りましたルンルン



下味をつけた鶏肉(ムネ)に
片栗粉をまぶし
のちに合わせ調味料にとろみを出す為に
余分な粉は落とさずグリルで焼く。
260度で10分。




ムネ肉だから肉から油がしみ出ず粉が残ったアセアセ
さらに網にくっついてしまった滝汗
今度からはオーブンシートにしよう上差し



お肉をグリルしてる間に
野菜を炒め、取り出し
取り出したフライパンに合わせ調味料を
火にかけ用意しておきます。
(合わせ調味料はすし酢に
醤油とひとつまみの顆粒出汁の手抜き)


鶏肉が焼けたら
合わせ調味料の入ったフライパンに
野菜と一緒に入れて絡めたら出来上がりパー

たっぷり千切りキャベツに乗せて
いただきます酔っ払い


20分くらいで出来ましたチョキ
鶏肉を油で揚げなくていいので
本当に手軽でしたルンルン


アラジン大活躍ですデレデレ


またね。