こんばんは



ミニマルな生活を目指し
奮闘中のemikaです

今夜はサッカーワールドカップですね

サッカーは全然わからないんですけど
ワールドカップとなると
愛国心
で応援しています



前回の試合も頑張って起きて観ていました。
一生懸命な姿って感動しますね







さて、タイトルの
“少ないと愛着が湧く”
まだまだモノの多い我が家ですが
新生活に用意したモノは少なく
特にキッチン用品などは少ないと思います。
キッチンツールはこれだけ。
これしかないので
それぞれに愛着が湧きます

お箸は家でご飯食べて
職場のお弁当にもこのお箸を持って行きます。
スプーンフォークも同様で
我が家にはお弁当用がありません

お箸は菜箸もあるけど
ちょっとした料理もするので
最近よく見たら
箸先が劣化しはじめていました

100キンの箸ですしね
これだけ使用頻度が高く
3ヶ月も経てば劣化しますよね…。
もう少し使いますが
次の箸はどのようなものにしようかしら

3〜4ヶ月に1回買い換えるもの
気分が変わっていいかもっ

お箸探し楽しみです

またね。