実験!普通のIH鍋でご飯炊いてみた | 人生やり直すのよっ!なんか楽しそうな暮らし♪

人生やり直すのよっ!なんか楽しそうな暮らし♪

シンプルな暮らしをベースに“なんか楽しそう”な日常を綴ります♪美魔女を目指してダイエット頑張っています‼︎


こんばんはお月様
ミニマルな生活準備室
室長のemikaですデレデレ


今夜は実験してみましたキラキラ


新生活の準備で
いくつか電化製品を買いました。

その1つに炊飯器
迷うことなく購入グッ


新しい生活では
まとめて炊いて冷凍常備しています。
3〜4日に1回炊くかんじです。

保温機能も使わず
もちろんコンセントは使う時だけ。


ふと、鍋で炊けば炊飯器は
いらなかったのでは?と思いました。


でも面倒だし
炊飯用の鍋を持つのも嫌だし…


実際調べてみると
普通の鍋でも炊けるし
超超超簡単に炊けるとわかりましたデレデレ


よし!!
これは実験だ!!!!
と、我が家の
普通の
ふつーーーの
IH鍋で炊いてみましたちゅー



では炊き方いってみようウインク



①米を洗って1時間以上水につける。
(我が家は無洗米。夏場は30分でOK)

{17485B1F-0558-4003-8606-70AC355ECA81}

②ザルにあけて1合200ccの割合で水を入れる。
今回は2合なので400cc。
これを基準にお好みで水を調整する。

{063C3B96-C17C-49D6-AEB5-A8DDC4DFC942}

③沸騰まで中火にかける

④沸騰したら弱火で10分

⑤火を止めて15分蒸らす

出来上がり!!!!

{F4281317-B355-4165-91F9-97FD47F938D9}

ワォポーン上手く炊けてる酔っ払い

{5A0D8136-4AC9-4812-A5DE-10EA2468B0BA}

さっくり混ぜてぇ〜酔っ払い

{37D3EDFE-AF88-4150-90DC-C409ADF1ACE1}

初めてには出来すぎな
立派にご飯が炊けましたチョキチョキチョキ

失敗も反省もない
なんともオチのない←おぃ

ともかく普通の鍋でも
超簡単にご飯が炊けるとわかった。


すごく手軽だし
炊飯器いらないかも…と
思ってみたり。。。


私の鍋ではおそらく
3合までしか炊けないので
炊飯器で一気に5合炊けるのは便利だし
炊飯器料理が出来るのも魅力的。

今後、鍋で炊くことが多くなれば
手放すことも出来そうです。

今はまだ
手放すまではまだいかないけど
いつかミニマルな生活を出来るように
なった時に一番に手放すのは
炊飯器だと思います。

最高の実験結果でしたちゅー


最後に実験炊きたてのご飯で
かき揚げ丼の晩ご飯酔っ払い

{E1B35D3C-93F5-413A-A469-7D64F4FBAA74}


またね。