車で飛ばすのは ユズれない | もなかとあらよ!

もなかとあらよ!

フレンチブルドッグ初代のもなかが13才手前で千の風になってしまいましたが、
ハマると危険と知りつつまたフレブル「ワンパ」と生活する事を決めたアホな家庭のブログ。
Disneyもね(^^)✿ 

  

 

パンダパンダ対決🐼

 

位置について 用意ドン!

 

 

 
 なんてね。
かっこいい藤原とうふ店のハチロクがいたのでやってみた。
 
今日は宮城県名取市のイオンシネマに、
こんなかっこいいスポーツカー・・に 関係のある映画を見に来たんだよ。

 

 

その映画とは、

 

 
 

 ホーンテッドマンション!

って違う〜,それは既にもう観たって。

ママがお婆ちゃんになったらこのマンションにいれようネガティブ。ね、お姉!

 

 

 

 

 

 

この日観たのはこれ。

グランツーリスモ

PlayStation のゲームでお馴染みのやつ。

 

 

 

 

 

ゲームで頂点を取ったプレイヤー(ヤン・マーデンボロー)が、実際のレースに参加するという
実話のストーリー。
 
 

 

 

 

 

 
主人公のヤン・マーデンボロー(本物)と、もな兄(先代犬)
 
昔、ママさんともな兄で このレーサーに会ってるせいもあるし 
映画は涙ボロボロだったみたいですよ

 

 

 

 

ランチ。フードコート内の味よしらーめんキラキラ
 
そういえば、漫画の藤原豆腐店のハチロク
 水の入ったコップをドリンクホルダーに置いて
こぼれない走りを身につけてたなあ。
 ラーメン配達も余裕だなOK
 
 
 
 
 

名取イオンのスタバ。雰囲気が良いので撮ってみたハロウィン
 
 
 
 

因みににどうでもいい話なんだけど、

ママさんが2度目のグランツーリスモを見ようと地元の映画館のチケットを取ったら

時間を間違えてて その時間は行けずタラー

代わりにパパが行く事に。

何がすごいって、

パパが映画館に行くのは マイケルジャクソンの「THIS IS IT」以来なんだよハッ

 

 

 

 

 

 お茶の後はここに行くのか?

「羽生結弦くん結婚おめでとう」ってことで、

 

今回のもう一つの目的は!

 

   下矢印

   

 

 

宮城県角田市の田んぼアート。

にやってきました。

 

以前にブログで 見れないで終わった…って書いたんですけど、まだやっていた。

あの上に登るのか?

 その前に向こうに何かあるよ。ママ

 

 

 

 

 

 かなり長閑な所です。

 

 

 

 
 

 ここでも結婚おめでとう。2023年ともに未来へ・・

 

まあボクは一生独身なのかわからないですけど..

 

 

 

 

 
 

あれだけの図案なので ちゃんと設計図もあって複雑だし、

手植え。腰に来そうだよねー。

 

 

 

 

 

何年か前はブルーインパルスと羽生くんのアートもあったらしい飛行機
 
毎年羽生くんなんだね。

 

 

 

 

 
 
上矢印2023
今年はこれ乙女のトキメキ
 
 

 

 

いざ参ろう 伊達政宗殿!馬馬馬

 

 

 

 

 

 展望台に登ったぞギザギザ

まあ正確に言うと抱っこで ですけど。

 

 

 

 

 

 

 ジャジャーン!
9月末の景色がこれです
 
 
 
 

 

 

 

 

 

黄金色になってますけど

凄いな〜こんなに完成度が高いとは乙女のトキメキ

 

 


 

 

 

 いやー、感動しました。

 

 

 来年はどんな羽生くんか楽しみだねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 ママさんいつまで撮ってんの?そろそろ帰るよ気づき

 

 

 

  ママ)ワンパ、もう一度こっちへ来い。

 

 

 

 

 

 

 嫌です。

 

高いところは苦手って言ってるだろうーダッシュ

 

 

しかし、馬・・

 

 

  ・・鹿じゃなくて良かった。