9月以降のカメラロールから抜粋。
とある日。
近所のスーパーに珍しく鶏皮があったんで、鶏油を取る。
弱火でじっくり焼くが、とんでもなく時間がかる。
これでまだ半分くらい?

どのくらい時間を使ったろう、白いとこなくなってカリッカリになるまで火を入れて小鉢一杯の鶏油をとった。
副産物のカリカリ鶏皮も勿体ないから塩ふってオツマミにして一杯やってたら、カウンタートップに置きっぱなしにして忘れてた鶏油の小鉢を、それとは知らないかみさんに捨てられてしまっていたでござる。(´;ω;`)
別の日。
なんだかかみさんがいない。
雨が降ってて買い物がメンドッチーのでウーバーイーツデビューしてみた。
ビバパエリア。

ピザーラの店で作ってるくせに買いに行っても半額にならない。
買いに行っても配達でも同じ値段なら宅配一択。
一番ベーシックなやつで正価だとLサイズ3880円、Мでも3080円もしてコスパ悪い。

ウーバーなら初回クーポンとか割引があってMで1888円でした。

アサリもエビもイカも高くなったし、ムール貝の冷凍もコストコですら見かけないしパエリア作らなくなって久しぶりに食べたいとデリバリーしたけど、こんな高いなら少々材料費がかかっても自分で作ろう。
ウーバーはLの設定がないのもイマイチ。
パエリアMだけでは息子との食事に心もとないので、ウーバーではなくドミノ・ピザを追加で直接注文。
お詫びクーポンでSピザ1枚無料なのだ。
といって配達最低料金もあって690円(だったかな?)以上の注文が要るのだ。
ドミノ・デラックスS 0円(遅れてお詫びクーポン-1290円)
コーラ1.5L0円(遅れてお詫びクーポン-420円)
グリーンサラダ✕2 790円
パエリアMとピザSとサラダ2、おまけにコーラ1.5Lで2678円、やっとコスパまーまーになった。![]()
もちろんかみさんがいないので酒は泡やで。
息子はぐでんぐでんの父母を子供の頃から見て育っているので、反面教師にしてか酒はたまにちょっと飲むだけなのだ。
別の日。
車検を取るため、期限が切れる発煙筒を買い替えた。
今はLEDのがあって、期限無しでずっと使えるんだね。
ジュワッ ○(%)o
また別の日。
スケベナスがあったと悦ぶかみさん。
ジュワッ 🍆💦


