長期連載大河ブログ142日旅を中断して別記事を挟みます
仕事のついでに寄り道して帰るシリーズです
本日火曜はうどん県の2日目の業務です
日記は数日前、広島業務が終わって鳥取へ入り、砂の美術館を見学しているところからです。
砂の美術館
前回室内展示番号1,2と野外展示19,20(?)を貼りました。
今日は室内展示の3番以降を文少なめで貼っときます。



鎌倉武士のあと奈良の大仏なのはわしが貼り間違えたのでなく、順路通りになります。

そんで次は元寇ですから、だれかがなんかミスったか、制作の進行などの加減か、なんかでしょうかね。

ゆーて信長のあとに平等院ですから、時代順に考慮しつつ、展示物のサイズや配置やその他も考慮しつつなのかもしれませんね。













二階から。







二階にはミュージアムショップもありました。

続きます。