夏の北海道から秋の北東北を旅してきた
142日間の記録です。
50/142日目(その2)です。
大阪を出発して50日
原付を積んだ軽バンで北海道にわたり
利尻島から礼文島へ行き
本日は礼文島ツーリング中です
スコトン岬
向こうはトド島。
トドが来るんだってね。
階段でホントの先っちょまでイケるけど途中右下にアザラシの見える絶景民宿があったよ。
先っちょ最北限の自撮り。
ずっと最北端だと思われていたが測量の結果宗谷岬が最北端となったので最北限を名乗る地。
礼文島の最北端やからじゅうぶんの威力よね。
こんな果てまで来たんだなあ。シミジミ天気のせいかあまり眺望の良くないトド島展望台などで写真を撮りつつ少し南に下る。
ゴロタ岬

あの先っちょがさっきまでおったスコトン岬やな。
海を見ながら気持ちよく歩くけど。

ドロドロのジュクジュクのとこがあって、一足しかない靴を汚したくなくて困った。
昨日いい天気だったのにこんなだから、雨の後とかもっと厳しいことになるだろうな。
足を入れたらズブリと沈むから、足の置き場をいろいろ考えて、どーにか突破できた。

さすがこーゆーとこ歩く子は準備もOKなんだねえと思う反面、わしが帰る時に登ってこようとしてた車の兄ちゃんたちはそこを突破できず諦めて引き返してはった。
全て歩こうとする子らと、車で来てちょっと歩こうとする子らの意識の違いだねえ。