夏の北海道から秋の北東北を旅してきた
142日間の記録です。
39/142日目(その1)です。
大阪を出発して39日
原付を積んだ軽バンで北海道にわたり
基本的に車中泊で気ままな一人旅
流れ流れて屈斜路湖近辺を徘徊中
道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠
2024年8月11日(日)曇
気温17度(推定) 美幌
ガスっててぐるっとパノラマできないが、たまに霧が薄まったときに屈斜路湖が見える。
雨予報だったんで降ってないだけ嬉しい。
白くなったり晴れたりしてる屈斜路湖。
裏摩周と和琴はきのう行ったから、サロマは明日やな。
いやけっこう前にサロマは行ったんだっけ?アレ?
道の駅の横手から続いてる遊歩道を歩きながら。
どーにか写真を撮ったらR243を北上して女満別方面へ走る。
ちなこの道は絶景のパイロット国道とゆー異名があって、逆の女満別から来たら目の前に突然屈斜路湖が現れてカンドーもんらしい。
女満別空港側のひまわり畑
ひまわり畑はなあ。
頭の中にヘンリー・マンシーニが流れてきて悲しくなるのよ。