前回ポタ電を使ったちょこっと家電での調理を研究したけど。


まあ電気はガスが使えないときのための保険なんで、メインはあくまでもガスでいきたい。







今まではコーヒーや味噌汁の湯しか沸かさなかったから、シングルバーナーでこと足りた。





でも車内料理するには心もとないので、コンロを入手した。


ちっちゃい、アイリスオーヤマ。


何かのタイミングでとんでもなく安く買えた。







それに合わせて、小さめそしてやや深めのフライパンを家からパクる。




もちろん蓋もパクる。




取っ手を脱着できるやつだが、家にあるティファールやアイリスの取っ手をパクったら重すぎて安定が悪い。


しゃーない必要なときだけ鍋つかみを使う作戦でいこう。




ダイソーのでは掴み幅が少なくて使えなかったのでamazonでポチる。





左アイリス   中amazon   右ダイソー




実はTEMUでも150円ぐらいのを買ったんだが、重い鍋とか上手に掴めなかったんでスグ返品してる。


amazonのは上手に掴めるね。


イイネグッ気づき






これにクックパーとかクッキングシート、ラップなどを使って鍋や食器を極力汚さないようにする。







これももちろん家からパクる。




あとはまな板とケース付きのミニ包丁ね。


これで車内調理道具はほぼOKかな?





当然これらも家からパクる。



まな板シートは家にないのでこれだけはDAISOで買う。






もちろんコッヘルも使えるのでうどんを炊いてみる。





コッヘルの小さい方にラップして食器にして、めんつゆネギに生姜ダクで釜揚げうどん。





食い終わったらつけめんつゆは、うどんのゆで汁で薄めてかけうどんつゆにして飲み干して。





ラップをはがせば当然きれい。



うどんを茹でた方はキッチンタオルで汚れを拭いて、あとは全部まとめて除菌ウエットティッシュで拭き上げる。



ラーメンもこれの応用で、炊くだけの大コッヘル、スープと食器の小コッヘルで役割分担すれば洗い物いらんハズ。





キッチンペーパーは家のはコストコのやつでデカすぎて邪魔だし、ウェットシートは食器に使えるかどうかわからなかったのでパクらずにDAISOで買う。



コンロを巾着に入れて。





フライパンも収納して。





パクったモーモー鍋敷き、パクったモーモーミトン、パクった長崎コースターも全部まとめて。






DAISOのボックスに片付けて。





所定の場所に片付けるのだ。