令和5年12月12日(火)

 

40日間九州一周21日目のラストです






霞神社




だいぶ山の上の方にあるね。



お借りしました





だいぶ下から登る本来の参道はチライので、お土産屋のあるあたりの駐車場から近道で登ってお参りする。








天保時代の書物に記載があり、白蛇様が当時より有名らしー。



記載されてた絵を拡大ズーム。

ヘビが描かれてるのがわかる。




岩の隙間にいる白蛇を実際に見られれば幸福が訪れるそうなんだけどね。




白い蛇を見せている、隣りにある店、(自称白龍神社)とは無関係だという看板。





注意喚起の看板があるぐらい、なんかヨゴレの神社かなあと思って素直なわしはスルーしたんだけどね。






以下、ネット情報をまとめたもの。(真偽不明、写真もすべて借り物)


参道にあった土産物屋が白蛇を見せたりし始めた。


裁判で負けて土産物屋は参道から立ち退いたがすぐ横で白龍神社を名乗って営業を始めた。


土産物屋のおっちゃんとおばちゃんが、神社になってからは神主と巫女と称して祈祷も行う。


宗教法人になったり神社本庁の管轄下に入るのはとても大変だが、神社を名乗って勝手に始めるのはどうやら問題ないらしい。


生きた白蛇様を祀るが、七福神や弁財天も祀られている。

四国八十八ヶ所の御本尊のレプリカも祀られ、一つの鐘の紐で八十八この鐘がなるギミックがあるらしい。

しめ縄発祥の地であり、神仏習合で観音様もおはし、週休2日の神社である。



ギャグやん、オモロイやん、テーマパークやん。


話のネタにみとけばヨカッタ。爆笑爆笑爆笑



ドメインがshirohebi.jpやから、最初はたぶん白蛇神社を名乗ってたんやろな
裁判で負けて白龍神社に変えたんやろな、知らんけど。










そして移動の途中、だいぶ遅めの昼ごはん。


山椒茶屋野尻店



うどん頼んだら漬物とやさい畑なるサラダバーがついてきた。

野菜不足になりそうな旅の食事、助かる。ニコニコ





山菜うどん860円。



だいぶ煮込んだ感があってフニャフニャしてるくせにコシがあるとゆー謎のもっちり食感。
こんなん初めて。
宮崎うどんてこーゆーやわらか麺でユーメーらしーが。

丸亀製麺のほうがわしは好き。キョロキョロ
※個人の感想です。



一番好きなのは道頓堀今井のおうどん。
今井のお出汁よりうまいうどんつゆは今のところわしは食ったことがない。
※個人の感想です。






綾の照葉大吊橋。

日本一だったり世界一だったりを名乗ってはる。



関西人なんで谷瀬の吊り橋が日本一だとおもってたけど、あれは生活道としてということらしい。


同じ吊橋でもいろいろ言えるね。
つか高なのか長さなのかも書いてないな。

照葉樹林の自然日本一って何がや。




まあとにかく。

なんか知らんがまあデカい吊り橋ってことだ。


わし、高層ビルとか観覧車とか高いところはめっさ怖くてタマがひゅんとなって腰が砕けて苦手なんだが。


吊橋やジェットコースターなんかはなぜか割と平気。




足元が格子になってて下が見えても別に大丈夫なんだけど、写真撮りながらもし今スマホを落としたらって考えたらタマヒュンなった。








橋をわたったら遊歩道コースがあるんだけど到着した時間が遅くて、17時に駐車場閉めるからはよ戻ってきてやと係員に言われてたんで遊歩道はパスしてすぐにUターンして吊り橋は終了。










じきに日も落ちるしな。

寝床探さんとな。






お風呂はスパぱうぱう
宮崎駅そばのホテル内の温泉。

700円もするけどバスタオル付なんでまーえっか。


宮崎市生目の杜運動公園 が今日のお宿。




コールスローと海山おつまみセット。




海山ってなんやろ、からあげと炭火焼鳥やで?




いつまでもダラダラ飲んでないで、いつごろからか車中泊では基本ロング缶2本で終われるようになった。





21日目まとめ

 

右差し走行距離 165,0km 通算3490,3km       徒歩5,91km 8815歩 寝床 生目の杜運動公園

 

右差しキャッシュレス 4858円 通算101364円

 

右差し現金2220円 通算 98560円


ガソリン  3429円(カード)

都城島津邸 110円

まっくろくろすけガチャ 200円

照葉大吊橋 350円

風呂 700 スパぱうぱう(バスタオル付)

朝食 0円(昨日の食材)

昼食 860円 山菜うどん 

夕食 1429円(カード)惣菜+酒(含翌朝